便利な道具を活用してしっかりとした設営を

タープの設営や撤収にカラビナが大活躍。難しいロープワークいらずで使い方簡単!
(画像=Photo byhhach、『暮らし〜の』より 引用)

テントやタープなどキャンプの拠点となるギアの設営に便利なカラビナという小物についてご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。強度のあるテントやタープを張るには、基本的なロープの結び方程度は知っておくことも大切ですが、便利なカラビナを使えばより簡単でロープの強度を付けることもできます。

キャンプ以外でもアウトドアでは、ロープやカラビナはよく使われますので覚えておくと登山やバーベキューシーンなどで便利です。実際に選ばれる際には、ハンモックを張るケースも考えた対荷重も考慮して選ぶことをおすすめします。

文・佐藤3/提供元・暮らし~の

【関連記事】
ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!