規定の15匹をゲット
午後2時を過ぎると予報通り風が吹き始め、湖面に波が出始めたので、トローリングしながら竹生島周辺に戻ることにした。その途中でプチ時合いになるが、リリースサイズばかり。

(画像=規定の15匹をキープ(提供:週刊つりニュース中部版APC・鈴木利夫)、『TSURINEWS』より引用)
そんななかさらに風が強くなってきたので、熊澤キャプテンは早上がりを決断。小崎さんが帰港中に良型15匹を確保して絞め、その他は全部リリースした。

(画像=ビワマスの握り寿司は絶品(提供:週刊つりニュース中部版APC・鈴木利夫)、『TSURINEWS』より引用)
<週刊つりニュース中部版APC・鈴木利夫/TSURINEWS編>
▼この釣り船について
琵琶湖
この記事は『週刊つりニュース中部版』2021年7月23日号に掲載された記事を再編集したものになります。
提供元・TSURINEWS
【関連記事】
・ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
・船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
・大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
・干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
・釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?