目次
広報に向いている人の3つの特徴
広報が取得しておきたい資格
広報に向いている人の3つの特徴
広報の仕事に向いている人には、どのような素質や特徴があるのでしょうか。
以下では、広報に向いている人の特徴についてご紹介します。
1.俯瞰して物事を見れる人
広報に向いている人の1つ目の特徴は、俯瞰して物事を見れる人です。
情報を俯瞰せず自己判断で発信した情報が、ステークホルダーの気分を害する内容であったり、コンプライアンスを守れていなかったりすると大きな問題に発展する可能性があります。
広報の発言は会社全体の総意であると感じる消費者も多く、発言ひとつをとっても注意する必要があります。
自分の意見だけで推し進めず、様々な人の立場で物事を検討できる人や、社会のトレンドについて把握し、考えながら仕事を行える人が広報に向いているといえます。
2.慎重な人
広報に向いている人の2つ目の特徴は、慎重な人です。
広報の発信する情報には、間違いがあってはいけません。数字の間違いや誤字があると、ステークホルダーに正しく情報が伝わらない恐れがあります。
広報は「多分大丈夫だろう」と気を抜かず、何度も発信する情報のチェックを行っています。例えば、ひとつの文書に対して、ダブルチェックを行ったり、紙に印刷して読み上げたりなどと細かな作業を繰り返し行うことも。
また、「このような表現をしたら、社会にどう受け止められるだろうか」など慎重に検討することも求められます。
このような、細部までこだわる姿勢に共感できる人が広報に向いているといえます。
3.長期的に取り組める人
広報に向いている人の3つ目の特徴は、長期的に取り組める人です。
広報の活動結果は短期的にデータや数字で現れるものよりも、長期的に結果を見る必要があるケースが多いです。
短期的な結果を追い求めるだけではなく、長期的な目標を持って進められる人が広報として成功できるといえるでしょう。
広報が取得しておきたい資格
広報は資格がなくてもできる仕事です。しかし、広報としてのスキルがあることを客観的に表明するためにも、また体系的に学ぶためにも、資格を取得することもおすすめです。
次に、現役の広報からも人気が高い、後方に関係するおすすめの資格について紹介します。
1.PRプランナー資格認定制度
広報が取得しておきたい資格の1つ目は、PRプランナー資格認定制度です。
PRプランナーの試験内容は、PRについての知識だけではなくマーケティングに関する知識なども聞かれます。体系的にPRを学べられるので、まだ広報についての知識を持っていない人にもおすすめの資格です。
2.商品プランナー
広報が取得しておきたい資格の2つ目は、商品プランナーです。
商品プランナー資格は、「商品戦略」「販売戦略」「販売促進戦略」の基礎的な知識が問われる資格です。
広報と商品プランナーは専門内容が異なっているように感じる人もいるのではないでしょうか。
広報の仕事は、各ステークホルダーと良好な関係を築き、自社やサービスを広く知らしめること。商品を売ることとも密接に関わっているため、商品プランナーの勉強をしていて損はありません。
戦略を考える勉強にもなるので、戦略や営業、販促についての知識を身に着けたい人におすすめです。
3.IRプランナー(CIRP)
広報が取得しておきたい資格の3つ目は、IRプランナーです。
IRプランナーは、CIRPとCIRP-Sの2つの資格があります。認定講座を受講したあと試験を受けられるシステムなので、「まだ知識がないけれど、一人で勉強する方法がわからない」という人にもおすすめの資格。
「コンプライアンス」「企業分析と銘柄選択」「企業価値と株式価値の算定」などが出題されるので、IRに関わりたい人に特におすすめの資格です。