メタルバイブレーション

「鉄板バイブレーション」とも言われている金属製のルアーです。

10~20g前後の重さがあるので、子供の力でも十分に遠くまで投げられる上に、難しいアクションなど一切不要のお手軽ルアーです。

巻き心地が手元まで伝わってくるので、ルアーにトラブルが起こっていてもすぐに察知できます。

「投げて・落として・巻く」の繰り返しで、広範囲の魚にアピールできる便利なルアーです。

ジグヘッド

上2つはルアーそのものだけで釣りができますが、ジグヘッドには「ワーム・ソフトルアー」と呼ばれるものを使用します。

フック(釣りバリ)にオモリがついていて、ワームがエサのかわりとなるルアーです。

いろいろなワームを付けかえることで、魚へのアピールがかわり、釣れやすいルアーや色を見つけやすいルアーになります。

あまりにも釣れない場合、ジグヘッドに生エサをつけて釣ることもできるので、ボウズ知らず(魚が釣れないことを「ボウズ」と呼ぶ)のルアーでもあります。