目次
6人以上におすすめタープ2選
さまざまなシーンに対応できる屋根選び
6人以上におすすめタープ2選
1.スノーピーク 焚き火タープオクタ
スノーピーク 焚き火タープオクタ

サイズ | 450x510x280cm |
---|
メーカー推奨使用人数は6-8人の大型のタープとなっています。特殊な形をしており、商品サイズは中央部の居住場所のサイズとなっているためキャンプサイトによってはサイトサイズを確認してから持っていくようにしてみてください。
中央部分は2柔構造の、遮光性や難燃性を備えたインナールーフ仕様です。そのため1層よりも確実に濃い日かげを作ってくれるだけでなく、燃えにくく下で焚き火をするのにも安心できるタープとなります。
とにかく大きなタープが欲しい人におすすめ
キャンプサイト全体を覆うような大きなタープが欲しいという方におすすめできるアイテムです。またタープ自体の形は八角形の特殊な形をしていますが、ポールを建てる位置や本数を変えることで張り方バリエーションも増やすことができます。
サイド部分を下げて外からの視界をシャットアウトすれば、プライベート空間が作れるでしょう。また逆にサイドを跳ね上げると、より人の導線を確保しやすく大人数でも混雑しにくくなります。ひとつのタープでいろいろな使い方を試せるでしょう。
2.スノーピーク アメニティヘキサL
スノーピーク アメニティヘキサL

サイズ | 1,220x780cm |
---|
こちらもタープだけでなくポールとペグなどがセットになっているため、これひとつ購入するとほかに設営に必要な小物類を買い揃えることなくキャンプやバーベキューなどに出かけることができるアイテムです。
とても大きな商品ですが、シンプルで設営しやすい形でスノーピークのエントリーモデルとしてあげられています。UVカットで日差しを防いだり、防水繊維で雨も安心なだけではなく、風に対する耐性もあり強風の日でも心配することはありません。どのような天気の日でも使いやすい、全天候型タープといえるでしょう。
テフロン撥水加工でメンテナンスもらくらく
またタープの素材にはテフロン撥水加工が施されています。そのため雨の日の水はけが良いだけでなく、使用後に収納する時にもタオルなどでサッとひと拭きするだけで素早く乾かすことが可能です。大きなサイズのタープだと撤収時間も心配になりますが、この加工のおかげで素早い撤収作業もできるのが魅力となっています。
さまざまなシーンに対応できる屋根選び

今回はタープの人数とサイズの目安からソロやデュオ・ファミリーがそれぞれ余裕を持って安心して設営できるおすすめのタープをご紹介してまいりました。いかがでしたでしょうか。
ソロやデュオ用のちょっとした気軽に張れるタープから、河原でのバーベキューに役立つ難燃性の高い大きなタープまでその用途に合わせていろいろな種類からお選びいただけます。
タープがあるとテントだけよりもキャンプが快適になることも多いです。人数にあった大きさのタープを、あなたのアウトドア生活に役立ててみてはいかがでしょうか。
文・佐藤3/提供元・暮らし~の
【関連記事】
・ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
・新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
・その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
・キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
・【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!