イサキ料理に舌鼓

(画像=イサキのタタキ(提供:週刊つりニュース中部版APC・山本嘉弘)、『TSURINEWS』より引用)
その後、イサキを2匹追加したところで大きく移動となった。船長から「25~22mで探ってください」とアナウンス。前回ヒットした23mに合わせるが無反応。いろいろタナを探ったが、アタリがないまま沖上がりの正午となり、納竿とした。

(画像=刺し身と炙り(提供:週刊つりニュース中部版APC・山本嘉弘)、『TSURINEWS』より引用)
この日の釣果はイサキ35cm頭に6匹とウマヅラ35cm1匹だった。ウネリとバラシがなければもう少し釣果が伸びただろうが、バラシを克服しただけでも良かった。

(画像=ウマヅラの薄作りは肝じょうゆで(提供:週刊つりニュース中部版APC・山本嘉弘)、『TSURINEWS』より引用)
<週刊つりニュース中部版APC・山本嘉弘/TSURINEWS編>
提供元・TSURINEWS
【関連記事】
・ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
・船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
・大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
・干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
・釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?