目次
レンタサイクルで気軽に楽しむコース:2選
山梨のサイクリングコースを満喫しよう!
レンタサイクルで気軽に楽しむコース:2選
「道の駅 富士川」のレンタサイクルがおすすめ!

山梨県で気軽にサイクリングを楽しみたい時には、レンタサイクルを利用するのもおすすめです。山梨県内には自転車をレンタルできる施設が各所にありますが、ここでは山梨県南巨摩郡富士川町にある「道の駅 富士川」のレンタサイクルをご紹介します。
道の駅には山梨ならではのグルメを堪能できるレストランやショップもあるので、サイクリングとあわせて楽しみましょう。
好みの自転車でサイクリングを満喫
レンタルできる自転車は、さまざまなサイズや仕様がそろうクロスバイクとロードバイクのほか、電動クロスバイクやタンデム自転車、キッズ向けのMTBバイクがあり、事前に予約もできるので好みの車種でサイクリングが楽しめます。
利用できる時間は午前9時から午後4時(最終受付は午後3時)までで、料金は3時間500円(タンデム自転車は3時間1000円)です。
サイクリングコースの注意点
このあとご紹介する「富士川の風薫るコース」と「福の神を巡るコース」は子どもから大人まで観光をしながら気軽に楽しめる短距離のサイクリングコースですが、自転車専用のサイクリングロードではないため、安全な走行を心がけましょう。
また、コースを案内する青い線が引かれているので初めてでもコースがわかりやすいのが特徴ですが、余裕を持って楽しむためにも、事前にサイクリングコースマップでルートを確認しておくのもおすすめです。
道の駅 富士川
- 住所
- 〒400-0501
- 山梨県南巨摩郡富士川町青柳町1655-3
- 電話番号
- 556-48-8700
おすすめサイクリングコース①富士川の風薫るコース

「富士川の風薫るコース」は甲府盆地の景色と観光を楽しめる、走行距離15kmほどのサイクリングコースです。
「道の駅 富士川」をスタートして、山梨交通電車線の通称・ボロ電の展示をしている「利根川公園」沿いを通り、「南明寺」や「利根川河川公園」、「最勝寺」や日本のさくら名所100選の「大法師公園」などをめぐりながらスタート地点へと戻るルートになります。途中にはビューポイントもあるので、景色も堪能しましょう。
大法師公園
- 住所
- 〒400-0601
- 山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢2175
おすすめサイクリングコース②福の神を巡るコース

「福の神を巡るコース」は、「道の駅 富士川」の東側に位置する山梨県の市川三郷町で七福神をめぐる、走行距離18kmほどのサイクリングコースです。
「道の駅 富士川」をスタートして「富士川大橋」を渡り、「薬王寺」の恵比寿天、「不動院」の寿老人、「光勝寺」の大黒天、「花園院」の布袋尊、「宝寿院」の福禄寿、「福寿院」の毘沙門天、「宝寿寺」の弁財天の、七福神をめぐるサイクリングコースとなっています。
宝寿院
- 住所
- 〒409-3601
- 山梨県西八代郡市川三郷町市川大門5711
山梨のサイクリングコースを満喫しよう!

山梨県のサイクリングコースの中から、観光や自然を満喫できるコースやロングコース、レンタサイクルでめぐるコースをご紹介しました。山梨県には初心者から上級者まで楽しめるサイクリングコースがそろっているのが特徴です。
整備されたサイクリングロードで安全に楽しんだり、山梨ならではの山間のコースを爽快に走行したりして、レベルにあわせてサイクリングコースを選んで山梨の魅力に触れてみてください。
文・M-Y-M/提供元・暮らし~の
【関連記事】
・ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
・新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
・その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
・キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
・【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!