山梨県のサイクリングコースは、富士山や富士五湖など季節ごとの自然の景色や、近くのスポットで観光を楽しみながら、自転車で爽快に走行できるのが人気です。山梨県のサイクリングコースの中から、おすすめのコースを難易度別にご紹介します。
目次
山梨のサイクリングコースをご紹介!
観光も楽しめる初級者向けコース:2選
山梨のサイクリングコースをご紹介!
山梨の人気スポットをサイクリングで満喫しよう

山梨県には富士山や富士五湖など自然を楽しめるスポットや観光名所、美味しい名物グルメなどがそろっていて、サイクリングコースを走行しながら爽快にめぐるのもおすすめです。
山梨県のサイクリングコースの中から、観光も楽しめる初心者向けコースと自然を満喫する中級向けコース、走り応えのある上級者向けのロングコースとともに、気軽に利用しやすいレンタサイクルでめぐるサイクリングコースをご紹介します。
山梨のサイクリングコースの注意点
今回ご紹介する山梨のサイクリングコースは、整備されたサイクリングロードや道幅の狭い峠道など、さまざまなコースがそろっています。技量にあわせてコースを選んで、安全に走行しましょう。
また、山間のエリアでは天気が急変しやすいため、服装や装備などしっかりした準備が必要です。時間に余裕をもってルートの設定をして、サイクリングを堪能しましょう。(当記事は2022年6月14日時点での情報に基づいて作成しています)
観光も楽しめる初級者向けコース:2選
①河口湖を周遊するサイクリングコース

「河口湖を周遊するサイクリングコース」は、山梨の人気スポットの河口湖や富士山の景色とともに近くの施設で観光も楽しめる、初心者向けのサイクリングコースです。
河口湖の外周は約16kmほどと短めで、周辺の観光名所やビュースポットに立ち寄りながらゆっくりとサイクリングが楽しめます。自転車専用のサイクリングロードではないため、車道を走行したりカーブの多い場所もあるので注意しながら走行しましょう。
山梨の人気名所をめぐるサイクリングコース

「河口湖を周遊するサイクリングコース」の周辺には、「大石公園」や「八木崎公園」などの花の名所や、河口湖と富士山の景色を堪能できる「産屋ヶ崎」などのビューポイントがあり、季節ならではの自然を満喫できます。
また、「河口湖遊覧船 天晴」で湖上からの景色を楽しんだり、「河口湖・富士山パノラマロープウェイ」で周辺の雄大な絶景をながめるのもおすすめです。時間に余裕を持って出発しましょう。
河口湖
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町
- 電話番号
- 0555-72-1111(富士河口湖町役場)
- アクセス
- 富士急行線「河口湖駅」から徒歩で10分、中央自動車道路「河口湖IC」から車で5分
日帰りでも宿泊でも楽しめる!
車でアクセスして日帰りでサイクリングコースを走行する場合には、山梨県富士吉田市にある「富士山パーキング」(富士北麓駐車場)を拠点にするのがおすすめです。
また、河口湖周辺には山梨ならではの景色が楽しめる宿泊施設もそろっているので、シーンにあわせて活用してみてください。
富士山パーキング(富士北麓駐車場)
- 住所
- 〒403-0005
- 山梨県富士吉田市上吉田字剣丸尾5597-84
- 電話番号
- 0555-72-9900
- 定休日
- 12/1~3/31は閉鎖
②構成資産をめぐるサイクリングコース

「構成資産をめぐるサイクリングコース」は、「富士山パーキング」(富士北麓駐車場)を拠点に3ヶ所の「浅間神社」と「河口湖」周辺をめぐる、走行距離36kmほどのサイクリングコースです。
初心者でも楽しめるコースですが車道での走行となるため、車や歩行者に注意してサイクリングを楽しみましょう。
山梨ならではの富士山信仰の世界を堪能

「構成資産をめぐるサイクリングコース」は、富士山の信仰世界への入口ともいわれる「金鳥居」から「河口浅間神社」へ向かい、「河口湖大橋」を通って「冨士御室浅間神社」へ、「船津胎内神社」にある「船津胎内樹型」で溶岩樹型を見学したあと、「北口本宮冨士浅間神社」へ行き、拠点に戻るルートとなります。
山梨の季節ごとの自然や河口湖と富士山の景色、神社の厳かな雰囲気を楽しめますが、後半は登り坂や道幅の狭い場所のあるので注意しましょう。
河口浅間神社
- 住所
- 〒401-0304
- 山梨県南都留郡富士河口湖町河口1
- 電話番号
- 0555-76-7186
- アクセス
- 富士急行河口湖線河口湖駅から車で11分
- 駐車場
- あり
河口湖近くのスポットもおすすめ さらにロングコースを楽しみたい時には、先ほどご紹介した「河口湖を周遊するサイクリングコース」と組み合わせるのもおすすめです。時間に余裕を持って出発をして、山梨の人気エリアをじっくりと満喫してみてください。