アフターフィッシング
念願のマダイを仕留めた記念に姿造り(湯引きと刺身)にして祝杯をあげた。脂の乗りもバッチリで申し分のないおいしさに酒がすすんだ。

(画像=夫婦水入らずで過ごす「釣り休日」 2馬力ボートでマダイ手中【静岡】マダイは姿造りに(提供:TSURINEWSライター藤倉聡)、『TSURINEWS』より 引用)
今後の見通し
今後はイナダやカンパチなどの青物が主体になりながらも、マダイやクロダイ、タチウオなどで賑わうことと思われる。これからの時期ますます高確率で何かしらの大物がヒットする確率の高い当地への釣行をお勧めしたい。
<藤倉聡/TSURINEWSライター>
提供元・TSURINEWS
【関連記事】
・ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
・船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
・大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
・干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
・釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?