ラストに2.7kgレッドモンスター
後半に入り、雨は一時落ち着くも降り続き、ウネリもあり釣りにくい状況が続くなか、エギを安定させることに集中し、シャクり続けます。そして最後にこの日の最大サイズ2.7kgがGEECRACK青木さんにヒット!これぞレッドモンスター!驚きと興奮が収まらない中ストップフィッシングとなりました。

(画像=GEECRACK青木さんに2.7kg(提供:釣船YAZAWA)、『TSURINEWS』より 引用)
2日目は初日の反省を生かす
5月29日(日) 2日目は天候も回復し、曇り空の中の出船!戸惑いながらの1日目の反省点を生かしながら挑みます。

(画像=二日目は好天に恵まれた(提供:TSURINEWSライターShinchan)、『TSURINEWS』より 引用)
エギは数個に限定し、あらかじめシンカーをセットしておき船がコースをかえ、つけなおしている間に素早くローテーションさせ、何とかリズムをつかみ自分のスタイルへと持っていきます。一日目よりテンションアップ、何とか仕留めたいレッドモンスター!