目次
釣りたて新鮮魚を楽しめる簡単レシピ
ご飯が進むこと間違いなしの人気レシピ

釣りたて新鮮魚を楽しめる簡単レシピ

日本酒のお供にぴったり「イサキの炙り刺身」

釣りたて新鮮なイサキを楽しみたい時には、日本酒のお供にぴったりな「イサキの炙り刺身」がおすすめです。作り方はとても簡単で、まずは丸ごと1匹のイサキを捌くところから始めてください。次にイサキの皮を残しつつ、三枚おろしにしていきます。

イサキの小骨を取り、飾り包丁を入れた後、バーナーでイサキの皮面を炙ってください。あとは食べやすい大きさにカットして、お皿に盛り付けたら完成です。付け合せの玉ねぎスライスは、イサキの下に敷いてください。

材料
イサキ1匹
玉葱スライス適量

引用元: cookpad.com

コツはしっかりと内臓を取る

美味しくイサキの炙り刺身を作るコツは、しっかりとイサキの内臓を取ることです。イサキの内臓をきれいに取らないと、内臓独特の臭さや苦味などが残ってしまいます。せっかく新鮮なイサキを刺身で食べるのであれば、内臓取りは丁寧に行ってみてください。

ご飯やお酒がすすむ美味しいイサキの炙り刺身に仕上がりますよ。イサキの内臓取りは、コツを掴めば誰でも簡単に行うことができますので、イサキ丸ごと1匹ある時はチャレンジしてみましょう。

ご飯が進むこと間違いなしの人気レシピ

上品な味わいの「イサキの煮付け」

ご飯のおかずにぴったりな「イサキの煮付け」もおすすめのレシピです。甘辛い上品な味わいの煮魚で、子供から大人まで美味しく食べることができます。まずはゴボウをくし切りに、生姜を千切りに、長ネギは白髪ネギにカットしてください。

次にイサキのウロコや内臓などを取り、下処理を行います。イサキに飾り包丁を入れ半分にカットし、霜ふりしましょう。鍋に煮汁を入れて、火の入りにくい材料から入れていきます。最後に落し蓋をしイサキを煮込んだらできあがりです。

材料 2人分
イサキ(大きめの)1尾 (350g、ウロコ、ワタを取り、下処理した後)
ゴボウ 1/5本
生姜 適宜
長ネギ 白い部分10センチ、葉を20センチ。
タカノツメ  1/2本
※煮汁
しょうゆ 50cc
みりん 50cc
砂糖 25~50cc
水 150cc
日本酒  150cc
引用元: m.youtube.com

煮汁の配合がポイント

煮付け料理と聞いただけで、料理初心者にとっては非常にハードルが高い料理かもしれません。しかし、実は煮汁の配合を間違わなければ、誰でも簡単に美味しいイサキの煮付けを作ることができます。

美味しい煮汁の作り方は、鍋にしょうゆとみりん、砂糖、水、日本酒を一気に入れて加熱するだけです。面倒な作業は一切ありませんので、料理初心者でもチャレンジしやすいでしょう。詳しい煮汁の配合は、上記の材料表を参考にしてみてください。