目次

キャンプ初心者が知っておきたいテントの種類
ドームテント
2ルームテント
トンネルテント
ティピー(ワンポール)テント
ロッジ型テント
キャンプ初心者のテントの選び方6つのポイント
他の道具を揃えるなら予算を決めておく
使用人数+1名のサイズを選ぶ
スムーズに設営・撤収できそうか確認する
耐水圧は最低1,500mm以上のものを選ぶ
コンパクトさ・重量など持ち運びやすさを確認する
使用する環境・季節に適した素材を選ぶ
キャンプ初心者におすすめのテント10選
snow peak(スノーピーク):アメニティドームM
Coleman(コールマン):タフワイドドームⅣ/300
DOD(ディーオーディー):わがやのテント
Coleman(コールマン):タフワイドスクリーン2ルームハウス/MDX
LOGOS(ロゴス):neos PANEL(ネオスパネル)スクリーンドゥーブルXL
DOD(ディーオーディー):カマボコテント3(M)
snow peak(スノーピーク):ヴォールト
DOD(ディー・オー・ディー):ワンポールテントM
nordisk(ノルディスク):Alfheim(アルフェイム)12.6
ogawa(オガワ):オーナーロッジ タイプ52R
キャンプ初心者にはスターターセットもおすすめ
お試ししたい場合はキャンプ初心者セットをレンタルする方法も
キャンプ初心者は実物を触って「理想」や「憧れ」を叶えてくれるものを選ぼう

お試ししたい場合はキャンプ初心者セットをレンタルする方法も

キャンプ初心者におすすめのテント10選!選び方&スタイル別の商品を紹介
(画像=引用:photoAC、『タナちゃんねる』より引用)

気になるキャンプ道具をお試しで使いたい場合や、キャンプ道具一式揃えてもキャンプを続けるかどうかわからない方は、キャンプ道具の「レンタル」がおすすめです。

「レンタル」といっても今はレンタル方法には色々な種類があります 直接レンタルショップに行ってレンタルする場合や、ネット上で注文して郵送してもらいレンタルする場合、キャンプ場で直接レンタルするなどレンタル方法は様々です。

それぞれのレンタル方法を紹介していきます

【レンタルショップ】

キャンプ場へ向かう途中にレンタルショップがある場合は、実物の確認等ができるのでレンタルショップがおすすめです。

しかし途中から荷物が増えてしまうので、積載できる荷物量なのかあらかじめ確認しておきましょう。

【ネット】

ネット上では手元に商品が届くまで実物の確認はできませんが、レンタル品の種類が豊富なのが嬉しいポイントです。

送料がかかりますが、ネット上で注文すれば当日行く予定のキャンプ場に郵送、返却も同じキャンプ場で受け付けてくれる便利なレンタルサービスもあります 商品のラインナップが多く、気軽にレンタルしたい場合はネットがおすすめです。

【キャンプ場】

キャンプ場では借りられる商品が限られていますが、キャンプ場側では扱い慣れたアイテムなので、設営方法や撤収時にわからないことがあれば、スタッフさんに教えてもらえます。

ちゃんとキャンプ道具を扱えるか不安に思っている方は、キャンプ場でのレンタルをおすすめします レンタル方法は色々あるので、自分のキャンプスタイルに合ったレンタル方法を選んで快適にキャンプを楽しみましょう!

キャンプ初心者は実物を触って「理想」や「憧れ」を叶えてくれるものを選ぼう

キャンプ初心者におすすめのテント10選!選び方&スタイル別の商品を紹介
(画像=引用:photoAC、『タナちゃんねる』より引用)

テントの種類や選び方、おすすめのテントをお伝えしてきました。

気になるテントは見つかったでしょうか?

気になるテントを見つけたら販売店へ行ってみたり、レンタルして実際使ってみたり、実物に触れてみましょう。

直感も大事ですが、実物を見て自分が思い描いていた商品か確認するのも大事です。触れてみて「欲しい」と思ってから購入すれば後悔しない買い物にもなります 気になるテントがまだ見つかっていない方は、キャンプ初心者セットをレンタルしてキャンプを一度体験してみてください。

きっと自分がやってみたいと思える、キャンプのイメージが湧くはずです。

自分のキャンプへの「理想」や「憧れ」を叶えてくれるテントをぜひ見つけてみてください。

提供元・タナちゃんねる

【関連記事】
失敗しないスパイスTAGI & SHIMの使い方!本気キャンプ飯のおふたりにスパイスの使い方を教えてもらいます
焚き火で鳥を丸ごと揚げる!ソロデイキャンプで男の焚き火料理!
【アウトドア歴20年】オープンカーで楽しむソロキャンプ 自家製燻製機も紹介
【絶品キャンプ料理】鶏モモ肉のステーキと野菜グリルの作り方!超簡単な後かたづけの方法とは?
山林が売れない時の対処法は?売却のコツや変更すべきポイントを解説