おつまみやおやつに人気のチーズは燻製にしても美味しい食材です。今回はキャンプでもできるチーズの燻製の作り方をレクチャーいたします。キャンプでの絶品おつまみに手作りチーズの燻製ができるとアウトドアでの楽しみ方の幅も広がるでしょう。

目次
簡単にできるおつまみの作り方を解説
キャンプでのチーズ燻製づくりに必要なもの

簡単にできるおつまみの作り方を解説

キャンプのおつまみには燻製がおすすめ

【キャンプ飯】お酒が進む、絶品燻製チーズ!必要な道具から美味しく作るコツまで
(画像=『暮らし〜の』より引用)

アウトドア人口が増えてくると、平行してキャンプなどアウトドアでアルコールを飲むのが楽しみという方も増えています。コンビニでおつまみを買うのはとても手軽です。

しかしいつも同じような加工食品ばかりで飽きてくることもあるでしょう。自分でいろいろなものを燻製にできると、アウトドア飲みでのおつまみを食べる楽しみが増えます。

調理の下ごしらえ不要なスモークチーズは初心者向け!

【キャンプ飯】お酒が進む、絶品燻製チーズ!必要な道具から美味しく作るコツまで
(画像=『暮らし〜の』より引用)

燻製づくりの方法には材料によっては下味つけなどの調理時間がかかるものもあります。しかしあらかじめ味がついているチーズならば、調理の下ごしらえの手間も時間もかからずおすすめです。

今回は、はじめての人でもできるキャンプでのチーズの燻製の作り方を、必要な材料から準備する道具といった初歩から詳しく解説いたします。人気のスモークチーズレシピと作り方のコツを、キャンプでの燻製づくりに役立ててみてくださいね。

キャンプでのチーズ燻製づくりに必要なもの

燻製づくりの準備1.材料

雪印メグミルク 6Pチーズ

【キャンプ飯】お酒が進む、絶品燻製チーズ!必要な道具から美味しく作るコツまで
(画像=『暮らし〜の』より引用)

今回はチーズの燻製の作り方なので、まずチーズは忘れてはいけない材料です。このほかに燻製に必要なものにザラメ砂糖・チップがあります。チーズはお好みのものを選んでみてくださいね。

味や風味に個性がある材料なので、好みのものを選ぶのが美味しく仕上げるコツです。スーパーやコンビニで手軽に手に入りやすい、手軽な6Pチーズが、はじめての方にも気兼ねなくお使いいただけるのでおすすめです。

チップ選びに迷ったらサクラがおすすめ

チップ選びも好みで選んでいただくことになるのですが、まだ何の香りが自分の好みかわからないという方は、サクラのチップからはじめてみてはいかがでしょうか。

日本人に馴染みの深い木で香りもある程度知っていて手に取りやすいというだけでなく、いろいろな食材に合う失敗しづらいチップといわれているためです。

燻製づくりの準備2.道具

使いすて焼網 丸 #01 φ280mm 10枚組

【キャンプ飯】お酒が進む、絶品燻製チーズ!必要な道具から美味しく作るコツまで
(画像=『暮らし〜の』より引用)

今回作り方を解説する、キャンプでのチーズの燻製は熱でチップを加熱し煙を出させて食材に香りや色を付ける方法です。そのために熱源となるコンロや焚き火などをまずご用意ください。

今回は簡単に100均で売られている焼き網とアルミ容器で作る方法を解説します。アルミ容器はチップを入れる用と蓋用に最低でも2枚は準備してくださいね。また蓋が軽いので重しになるものも用意しておくと風がある日の燻製づくりに役立つでしょう。