「ストリートファイター」の最新作「ストリートファイター6」が株式会社カプコンより、2023年に発売決定。新キャラや新機能などの最新情報が公開されました。PlayStation(R)5、PlayStation(R)4、Xbox Series X|S、Steamに対応、価格は未定となっています。
公開されたアナウンストレーラーでは、おなじみのキャラクター「ルーク」「リュウ」「春麗」が新ビジュアルで登場。



さらに、新たなファイターとして、特技のダンスと酔拳で戦う「ジェイミー」が参戦。今作から採用されたカプコン独自の「REエンジン」により、ファイターたちの戦いが、一層美しく緻密に表現されているそうです。

今作で一新されたバトルシステムは、ドライブゲージを消費し、5種類のバトルシステムを活用することで、戦術の自由度が上がり、比較的簡単に強化ができるように。
また、初心者向けに、簡単な操作で必殺技やコンボが出せる「モダンタイプ」が実装され、従来の「クラシックタイプ」が難しい人でも、バトルを楽しめるようになっているそうです。

トレーラーの公開にあわせて、アール氏の日本語実況と、Vicious氏の英語実況が公開。シリーズ初となる「自動実況機能」が実装された今作では、2人のほかにも豪華なキャスター陣が登場する予定とのこと。

注目すべきは、2つの大型モードの追加。これまでの「ファイティンググラウンド」に加えて、1人用ストーリーモードの「ワールドツアー」と、オンラインで人との交流が楽しめる「バトルハブ」。詳細は今後明らかになっていくそうです。



(c)CAPCOM CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
情報提供:株式会社カプコン
提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング