東京都江東区豊洲にあるBBQ施設「WILD MAGIC」で、Jeep 主催のプログラム「Jeep Real Grill」がメディア向けに開催された。低温でじっくりと時間をかけて肉を焼きあげることを意味する 「low’n slow」 をコンセプトとするこのイベントは、本場アメリカンBBQを楽しむプログラムで、ジープの新型ピックアップトラック「グラディエーター」のプレス試乗会とあわせたものだ。ジープとBBQと聞いただけで、何やら楽しそうな組み合わせだが、Jeepは誕生以来、本物の自由と冒険をコンセプトに、米国カルチャーに深く溶け込んでいることから、彼らの生活に根付いた本場アメリカンBBQを体験できるという内容であった。開催場所の「WILD MAGIC」はエアストリームが配置されるなどアメリカナイズされた屋外施設で、特設会場内にはグラディエーター、ラングラー・アンリミテッド、レネゲードが並び、会場内には用意されていたBBQの良い香りが立ち込めていた。
BBQが焼きあがるまでの時間は9時間ということで、BBQマイスターでもある、インドアジア太平洋地域 セールスマーケティングオペレーション 上級副社長のビリー・ヘイズ氏自ら、前日深夜に食材を準備。専門の調理器具を使って骨付き肉や大きな塊肉をグリルし、ジューシーで柔らかい肉を当日のゲストに振る舞った。
ピックアップ市場のない日本にセグメントを作る
ステランティスジャパン 代表取締役社長 兼 CEOのポンタス・ヘグストロム氏によると、今回のイベントは、ジープの象徴的なクルマを試乗するだけでなく、ジープのブランドそのものを感じてもらうために開催したとのこと。日本におけるジープコミュニティは、この10年で7倍にも成長。ブランドを象徴するモデルである現行型ラングラーは4年前に発売されたが、毎年のように販売記録を更新している。ラングラーはクールなクルマだが、グラディエーターはクールの極みと呼べるクルマで、去年11月の受注開始以来、ショールームに一台もクルマがないにも関わらずこれまで、400台超ものオーダーを獲得しているとのこと。全長5.6メートルもの巨大なサイズで、そもそもアメリカのようなピックアップ市場がない日本に、なぜグラディエーターを導入したのかについては、新しいセグメントをイチから作り出そうとしているから。また、ジープコミュニティは、グラディエーターの使いやすさや荷台の可能性を見出してくれると信じているのだそうだ。1941年の誕生以来、常にパイオニアであり、他の人がいけないところにも人を連れて行ってきたjeepは常識を覆すブランドであり、新しい境地を切り開くブランドでもあると語っていた。
ジープが売れる理由はコミュニテイーの増加によるもの
コミュニケーションマネージャーの新海宏樹氏によると、ジープはコロナ禍でも成長し、売上の4割をラングラーが占め売り上げを牽引しているとのこと。しかし、ジープが単に売れているだけでなく、ラングラーやジープを楽しんでいるコミュニティーが増えているからだそうだ。同社はオーナーが集うオフロードのイベント、WEBキャンペーンなど、コミュニティーの強化につながるマーケティング活動を開催。例えば、オーナーのフォトコンテストでは、オーナーの写真を送ってもらいコンテストにするほか、写真をアルバムにしてお届け。最近開催したジープ・アドベンチャー・アカデミーというオフロードイベントでは、40名の実施に200名の応募があったという。今回のイベントのため特別に作ったジープタブロイドマガジンには、BBQレシピの秘密などが記載された古新聞風の凝ったデザインがゲストを楽しませていた。