目次
4.山口県「山口市立中央図書館」
5.大阪府「大阪府立中之島図書館」
4.山口県「山口市立中央図書館」

中央公園内にあり、波打つような外観が特徴的な山口市立中央図書館は、中に入ると高く広々とした天井や外から注ぐ自然光を浴びてリラックスできます。
2019年3月にリニューアルが行われ、図書館のエントランスエリアに曲線が特徴のテーブルを設置した「交流スペース」では、フタ付きの飲み物であれば持ち込めるようになりました。
公園内のすぐ近くにはカフェもあるので、好きな飲み物をおともにして読書を楽しんでみてはいかがでしょうか。
2021年には、図書館職員さんが「五(語)感でえらぶ」をテーマにおすすめの本を紹介するなど、本が苦手な人も好きになるような工夫がされています。
■住所
〒753-0075 山口市中園町7-7
■アクセス
防長バス「情報芸術センター前」より徒歩2分
■開館時間
10時~19時
■休業日
火曜日
5.大阪府「大阪府立中之島図書館」

見る者を神話の時代へ誘うかのような偉容、1904年に建てられた大阪府立中之島図書館は、ギリシャ・ローマの神殿建築様式を忠実に踏襲した新古典主義の代表的建築です。
神殿建築が持つ宝物庫のイメージになぞって設計されたともいわれており、歴史を感じる空間で読書が楽しめます。
蔵書数は約55万冊。中之島図書館は古文書や大阪関連の文献、ビジネス関係分野の書籍・資料に特化しているので、これらのジャンルに関心がある人にもおすすめの図書館です。
館内にあるカフェレストラン「スモーブローキッチン中之島」では、ライ麦パンに惣菜や果物をのせたオープンサンドやオリジナルドリンクが楽しめます。
また、館内の多目的スペースのレンタルも行っており、ロケ撮影・会議・セミナー・勉強会の会場としても利用可能です。
■住所
大阪市北区中之島1-2-10
■アクセス
Osaka Metro 淀屋橋より徒歩2分
■開館時間
〈月〜金〉9時~20時、〈土〉9時〜17時
■休業日
日曜日・祝日/3月・6月・10月の第2木曜日/12月29日から翌年の1月4日