目次
司法書士試験を独学で合格するための3つのポイント
計画を立てて司法書士試験に合格しよう

司法書士試験を独学で合格するための3つのポイント

会社や大学に通いながら司法書士試験合格を目指す人も多いのではないでしょうか。

司法書士試験のための学校に通う時間がない人や、なるべく節約をしたい人は「独学」で合格しようとしているでしょう。

以下では、司法書士試験を独学で合格するためのポイントをご紹介します。

ポイント1.勉強計画を綿密に立てる

司法書士試験を独学で合格するための1つ目のポイントは、勉強計画を綿密に立てることです。

司法書士試験は、3,000時間程度勉強する必要がある難しい試験です。そのため、資格を取ろうと決めてからだらだら勉強してしまうと「来年頑張ろう……」と後回しにしてしまう可能性が高いです。

「一日◯時間勉強する」「◯ページ暗記してから寝る」など目標を決めてコツコツ積み立てるようにしましょう。

ポイント2.参考書を活用する

司法書士試験を独学で合格するための2つ目のポイントは、参考書を活用することです。

いきなり過去問を勉強しようとしても、知識がない人は解けないもの。まずは参考書を使って問題を解くための知識を身につけましょう。

「【第3版】根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーンテキスト」と呼ばれるシリーズは、図や表をふんだんに利用したわかりやすいテキストになっています。法律初心者の人は、根本正次先生の本を活用することをおすすめします。

法律に関する知識が中級〜上級まで身についている人におすすめなのが「司法書士 スタンダード合格テキスト」です。ケーススタディが多めのテキストなので、本番の試験の具体例に関する問題がスラスラと解けるようになるでしょう。

ポイント3.司法書士試験の模試を受験する

司法書士試験を独学で合格するための3つ目のポイントは、司法書士試験の模試を受験することです。

模擬試験を受けることで、自分がどれだけ法律を理解しているのか・問題にあった対策ができているのかなどを考えることができるようになります。「自分の中で自信がある分野であっても意外と点数が取れていない」「なぜか〇〇の分野は点数が取れる」などの自己分析にも使用できます。

また、時間内に解かなければいけない緊張感を味わえたり、時間配分を検討できたりするのもポイントです。

模擬試験は「LEC」の模試をおすすめします。2021年度に合格した人の、7人中5人がLECの模擬試験を受験したほどメジャーな模試です。

計画を立てて司法書士試験に合格しよう

本記事のまとめ

  • 司法書士試験の合格率は「3〜5%」
  • 司法書士試験に合格するための勉強時間は約「3,000時間」
  • 合格するための計画を立てて実行しよう

司法書士試験は勉強しなければいけない範囲も多く、難易度も高い試験です。しかし、例年数百人受かっている試験のため、合格できない試験ではありません。

試験に合格するためには、勉強時間を確保し、毎日コツコツ勉強を積み重ねる必要があります。司法書士になるために、勉強計画を立て、本日から努力を積み重ねてみてはいかがでしょうか。

提供元・U-NOTE

【関連記事】
【例文】初めての相手・取引先に好印象!ビジネスメールの挨拶文の書き方
誠意が伝わる「謝罪文・お詫びメール」の書き方と例文8選|件名・締め、社内・お客様など事例別
【敬語の意味・違い】承知しました/了解しました/かしこまりました/了承しました
引用・参考文献・参考URLの正しい書き方:プレゼン資料の「参考文献リスト」作成時の注意点とは?
【例文】添付ファイル・資料送付メールの書き方マナーと5つの注意点