「かゆい‐引っ掻く‐かゆい」の悪循環を断ち切る薬は開発可能

皮膚をかくと「かゆみを増加」させるタンパク質を発見!
(画像=「かゆい‐引っ掻く‐かゆい」の悪循環を断ち切る薬が開発できる / Credit:岡山大学 長引くかゆみ、何回も引っ掻くと神経で増えるタンパク質が原因!~かゆみ治療薬開発への応用に期待~ . ナゾロジー編、『ナゾロジー』より引用)

NPTX2のブロックで悪循環を断ち切れるのか?

謎を解明するため研究者たちはマウスの遺伝子を操作してNPTX2自体を生産できないようにして、同様の実験を行いました。

すると予想通り、NPTX2を無くしたマウスでは脊髄にある「かゆみ伝達神経」の活性化が抑えられ、感じているかゆみも普通のマウスの場合と比べて少なくなっている可能性が示されました。

この結果から研究者たちは、NPTX2が生産されるのを邪魔したり、神経に作用するのを邪魔する薬などを開発できれば、かゆみの悪循環を断ち切れると述べています。

参考文献
長引くかゆみ、何回も引っ掻くと神経で増えるタンパク質が原因!~かゆみ治療薬開発への応用に期待~

元論文
Neuronal pentraxin 2 is required for facilitating excitatory synaptic inputs onto spinal neurons involved in pruriceptive transmission in a model of chronic itch

提供元・ナゾロジー

【関連記事】
ウミウシに「セルフ斬首と胴体再生」の新行動を発見 生首から心臓まで再生できる(日本)
人間に必要な「1日の水分量」は、他の霊長類の半分だと判明! 森からの脱出に成功した要因か
深海の微生物は「自然に起こる水分解」からエネルギーを得ていた?! エイリアン発見につながる研究結果
「生体工学網膜」が失明治療に革命を起こす?
人工培養脳を「乳児の脳」まで生育することに成功