キス釣りが楽しい時期になってきた。釣りを楽しんだ後はレッツクッキング!今回はキス尽くしのメニューを紹介しよう。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・伊藤拓摩)
釣ってよし食べてよしのキス
身近なサーフからの投げ釣りや船釣りで気軽に狙うことができるキス。パールピンクの魚体は透き通るように美しく、小さな魚体からは想像もつかない豪引はビックリするほどだ。
現在コロナ禍で自粛の日が続いているが、コロナが収束したら大いに釣りを楽しもう!そして旬のキスをおいしく食べちゃおう。

(画像=この時期の人気ターゲット(提供:週刊つりニュース中部版APC・伊藤拓摩)、『TSURINEWS』より 引用)
まずはキスの下処理。ウロコを取り、腹を切って内臓とエラを取り出してきれいに洗う。一夜干し用はウロコだけ取って洗っておく。
キスの刺し身
下処理したキスの頭を落としてから三枚に下ろし、腹骨をすいて皮を引けば刺し身の出来上がり。ワサビしょうゆでいただくと、さっぱりしているが、ほのかに甘みがあり夏にはピッタリだ。

(画像=キスのお刺身(提供:週刊つりニュース中部版APC・伊藤拓摩)、『TSURINEWS』より 引用)