株式会社ぐるなびは、ぐるなび会員を対象に世の中のトレンドに合わせて食に関するさまざまな調査を実施し、「ぐるなびリサーチ部」として定期的に情報を発信している。今回調査したのは「ゴールデンウィークの過ごし方」について。その結果を詳しくご紹介する。

■調査概要
調査期間:2022年4月1日(金)〜3日(日)
調査方法:Webアンケート
調査対象:全国
回答者:20代~60代のぐるなび会員1,000名

最大連休日数は「3連休」が最多。13.1%は「10連休」と回答

まずは、今年のゴールデンウィークは最長で何日間の連休が取れそうかを聞いた。カレンダー通り「3連休」になる人が29.3%で最多。2番目は「わからない・未定(16.5%)」だが、3番目が「10連休(13.1%)」と大型連休を取得できる人も多いようだ。

ゴールデンウィーク時期の新型コロナウイルスの感染状況の見通しを尋ねると、「今と変わらないと思う」が41.9%、「悪くなっていると思う」が32.4%で、昨年と比較すると「悪くなっている」と考えている人は減少傾向だった。

GW中にしたいことベスト3に「外食」がランクイン。1食にかける予算も増額傾向
(画像=画像素材:PIXTA、『Foodist Media』より 引用)

連休中に「外食したい」が33.6%。1食あたりの予算は昨年から約800円増加

次に、ゴールデンウィーク中にしたいことを聞いた。最も多かったのは「自宅で過ごす」で38.3%。次いで「外食(33.6%)」、「ショッピング(22.8%)」、「近場の日帰り旅行(22.3%)」と続く。「自宅で過ごす」は昨年より減少し、外出関連の予定が増加した。

GW中にしたいことベスト3に「外食」がランクイン。1食にかける予算も増額傾向
(画像=順位は昨年とほぼ変わらないものの、数値には差が表れている、『Foodist Media』より 引用)

「外食」について誰と一緒に過ごしたいかを尋ねると、「家族」が72.9%、「友人・知人」が41.1%、「一人で」が19.9%、「恋人」が18.2%だった。また外食にかける予算は、昨年より「増やす予定」が22.3%、「減らす予定」が3.0%。1食1人あたりの予算も「5,660円」と、昨年の4,894円から766円増加した。

GW中にしたいことベスト3に「外食」がランクイン。1食にかける予算も増額傾向
(画像=「増やす予定」との回答においては20代が最も多かった、『Foodist Media』より 引用)

ゴールデンウィーク中の新型コロナウイルス感染状況については「今と変わらない」と予想している人が多いものの、過ごし方については、自宅以外で過ごそうと考えている人が多いことがわかった。特に「外食したい」の回答は昨年より4.6%増加しており、需要の高さが見て取れる。

提供元・Foodist Media

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング