見知らぬ土地に不動産を購入する際は、物件だけでなく周辺の環境を知っておきたいもの。現在の様子はもちろん、未来のまちを事前に把握できると、購入物件の将来の資産価値も予想しやすくなります。「まちの住みやすさ発見!」では、さまざまな角度からまちのよさに迫ります。

今回は、五反田駅まで約4分とターミナルのそばでありながらも、昭和の雰囲気と地元愛に満ちた「荏原中延」をご紹介します。

目次
荏原中延駅の特徴
荏原中延からのアクセス

荏原中延駅の特徴

荏原中延の住みやすさ発見|ビジネス街にアクセス良好な都内の穴場! 地元愛に満ちた穏やかに暮らせる街
(画像=荏原中延駅、『RENOSYマガジン』より引用)

東急池上線・荏原中延駅は、東京都品川区中延2丁目に位置しています。都心部まで約4分と短時間でアクセスが可能ながらも落ち着いたエリアのため、仕事はバリバリとしプライベートはゆったりと生活したい方にとっては最適の場所です。

荏原中延周辺にはいくつもの商店街が存在します。駅を出てすぐの商店街・なかのぶスキップロードをはじめ、少し足を延ばせば戸越銀座商店街や武蔵小山商店街があるため、日常の買い物に困ることはないでしょう。

荏原中延からのアクセス

荏原中延の住みやすさ発見|ビジネス街にアクセス良好な都内の穴場! 地元愛に満ちた穏やかに暮らせる街
(画像=『RENOSYマガジン』より引用)

荏原中延駅から利用できる路線は東急池上線のみ。ですが、都心部へのアクセス性は非常に高く、ビジネスエリアでありJR山手線の停車駅である五反田駅まで約4分のため、移動は快適です。

さらに、山手線の利用で品川駅には乗り換え1回で約15分、渋谷駅には乗り換え1回で約15分と、ターミナルへのアクセスの良さは大きな魅力。また、五反田から都営浅草線で新橋・銀座・日本橋方面といったビジネス街へはもちろん、羽田空港方面にもアクセスしやすいのは社会人に嬉しいポイントです。