往年のバラエティ番組などではよく見られた「ゴムパッチン」。口にゴムを挟んだ状態で引っ張って、顔に当てる罰ゲームは非常にスリリングですが、そんな「ゴムパッチン」を想起する、ワンちゃんと飼い主さんの写真が話題です。

 飼い主さんの腕に付けていたヘアゴムを取ろうとしているのか、勢いよく引っ張っている姿は見ているだけでヒヤヒヤもの。これはまさに「離すなよ!絶対離すなよ!」な状況ですね……。

 見事なゴム引っ張り芸を見せたのは、マルチーズ×ポメラニアンの3歳になる男の子、ぽんたくん(@p_190224)。人間が大好きで、とってもわんぱくな性格のぽんたくんと飼い主さんが遊ぶ姿は、たびたびSNSで披露されています。

 今回の写真もそんな飼い主さんとのやり取りの一コマ。ぽんたくんはヘアゴムのように引っ張り合いが出来る、伸びる系のおもちゃが大好きで、飼い主さんが手首にヘアゴムをつけている際は、いつもこのように取ろうとしてくるのだとか。

離すなよ!絶対離すなよ!ワンコが引っ張るヘアゴムに怯える飼い主
(画像=『おたくま経済新聞』より 引用)

 当時の心境を「あああああ怖いい離さないでぇえええ」と、つぶやいた飼い主さんの心境を知ってか知らずか、足を踏ん張って力一杯引っ張るぽんたくん。その様子に、飼い主さんにはちょっと悪いのですが、思わずクスっとしてしまいますね。

 投稿には4万件を超える「いいね」が付き、「痛い未来しか見えない」「ぽんたさん、やめてあげて!」と、多くの方がこの状況をハラハラと見守った模様。

 ちなみにこの後は「抱っこしておやつと引き換えに離してもらいました」と、お約束ネタの再現とはならなかった模様。これは決して罰ゲームではないですからね。痛い思いをせずに済んで、ホッと胸をなで下ろした様子の飼い主さんでした。

<記事化協力>
ぽんたさん(@p_190224)

(山口弘剛)

提供元・おたくま経済新聞

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング