毎日ビジネスシーンでスーツを着用するという方、あるいはカジュアルシーンでスーツを着こなす機会が多い方など、スーツには様々な着用方法があることをご存知ですか?その中でも袖丈を意識してスーツをオーダーすることが大切です。今回は、スーツをスマートに着こなすための最適な袖丈の長さや、袖丈をお直しする際に気をつけたいポイントまで徹底解説していきます。どのようにスーツを着こなすべきか詳しくみていきましょう。

目次
スーツをスマートに着こなす袖丈の長さとは
スーツの袖の種類

スーツをスマートに着こなす袖丈の長さとは

スーツをスマートに着こなす袖丈の長さ&直し方を徹底解説!
(画像=引用:銀座Globalstyle、『KASHI KARI』より引用)

いつもビジネスシーンでスーツを着用するという方にとって、スーツをスマートに見せ、着こなすにはどれくらいの袖丈であるのが理想なのでしょうか?ここでは、スマートにスーツを着こなすための最適な袖丈について以下にそのポイントを詳しくご紹介していきます。

スーツの袖丈とは

スーツをスマートに着こなす袖丈の長さ&直し方を徹底解説!
(画像=引用:銀座Globalstyle、『KASHI KARI』より引用)

スーツの「袖丈」とは、肩先からはじまり、袖口にあたる、腕のくるぶしまでの長さを指しています。そのため、オーダースーツを作成する際など、ジャケットの採寸を行う際は、肩先から袖まで縫い目を頂点にして長さをはかることになります。

このはかり方をすることで、自分にジャストフィットするサイズ感の袖丈となるスーツを手に入れることができます。

スーツの袖丈が合ってない場合はどう見える?

スーツをスマートに着こなす袖丈の長さ&直し方を徹底解説!
(画像=引用:銀座Globalstyle、『KASHI KARI』より引用)

自分の身体のサイズに最適なジャケットを着用する際、袖丈によって見た目のイメージが大きく変わってしまうことをご存知ですか?

一般的におしゃれに着こなすためにカジュアルにスーツジャケットを着用したい場合は、袖丈はその時々のトレンドに合わせたサイズ感で微調整していくことになります。

袖丈を短めに採寸した場合、カジュアルかつ軽快な着こなしを行うことができる他、長めの採寸の場合はとてもルーズ感を持たせたおしゃれなコーディネートを楽しめるでしょう。

スーツをスマートに着こなす袖丈の長さ&直し方を徹底解説!
(画像=引用:銀座Globalstyle、『KASHI KARI』より引用)

一方で、ビジネスでスーツを活用する際は、しっかりと採寸を行い、見た目にも紳士的でしっかりと見えるスタイルに仕上げなければなりません。

そのため、袖丈の長さひとつで見た目の印象が大きく変わってしまうことを踏まえ、正しい採寸を行い、自分の腕の長さに最適なジャケットの袖丈に合わせ、スーツをオーダーすることが大切です。

スマートに着こなして見える袖丈の長さの目安

スーツをスマートに着こなす袖丈の長さ&直し方を徹底解説!
(画像=引用:銀座Globalstyle、『KASHI KARI』より引用)

ビジネスシーンでスーツを着用する際、誰が見てもとてもスマートでシンプルかつ清潔感のある見え方をする理想的な袖丈は、親指の先から11~12cmくらいを目安に長さを微調整するのが最もスタイルよく見せることができるスーツの袖丈だと言えるでしょう。

さらに、袖口からワイシャツが見える程度となる最適な袖丈となるため、正しく着こなすことでとてもおしゃれなビジネススーツスタイルを作り上げることができると言えるでしょう。

スーツの袖の種類

スーツをスマートに着こなす袖丈の長さ&直し方を徹底解説!
(画像=引用:銀座Globalstyle、『KASHI KARI』より引用)

スーツをスマートに着こなしていくためには、自分の目的に沿ったスーツをオーダーしていくことが大切です。そのためにもどのような種類があるか、以下に3つのパターンでオーダーできるスーツの袖の種類を確認していきます。それぞれどのような特徴があるか詳しくみていきましょう。

種類①開き見せ

スーツをスマートに着こなす袖丈の長さ&直し方を徹底解説!
(画像=引用:銀座Globalstyle、『KASHI KARI』より引用)

まったくのデザイン重視とした「開き見せ」は、ボタンもボタンホールも見た目に分かりにくい飾りとしてデザインされている袖のことを指します。

そのため、実際にはボタンホールからボタンをはずすこともなければ、袖口が開くということもないスタイルでオーダーする袖口です。少しカジュアルテイストでありながらも、ビジネスシーンでも引き締まった印象に仕上げることができるスーツスタイルです。

種類②重ねボタン

スーツをスマートに着こなす袖丈の長さ&直し方を徹底解説!
(画像=引用:銀座Globalstyle、『KASHI KARI』より引用)

「重ねボタン」は袖口にあるボタンが重なり合ってデザインされているので、とても立体的に見せることができる上、ワンランク上質なスーツに見せることができるなど、上品さを持ち合わせたおすすめのデザインです。

実際にオーダーした際は、機械での仕立てが難しく、職人による手作業にて行われるため、コストがかかってしまうと言えるでしょう。

種類③本切羽

スーツをスマートに着こなす袖丈の長さ&直し方を徹底解説!
(画像=引用:銀座Globalstyle、『KASHI KARI』より引用)

ボタンをはずすことでジャケットの袖口を開くよう仕立てることができる「本切羽」は、抜け感のあるスタイルを演出することができるため、とてもおしゃれに着こなすことができます。

しかし、袖口が開く分、袖丈の長さをお直しする際は少々難しく、袖丈の直しが難しく、受付できない場合もあるという点を理解することが大切です。