買い物をする時あちこちで見かけるようになった「dポイント」。NTTドコモユーザー以外でもポイ活(=ポイントをためる行為)のために、ポイントプログラム「dポイントクラブ」に加入する人が増えています。

その「dポイントクラブ」が、2022年6月3日に大幅リニューアル。直近3か月のポイント獲得数が100ポイントからと、よりランクアップがしやすく、ポイントを多くためやすくなるといいます。

今回のリニューアルについて、その狙いと、ポイ活民が最も気になる「dポイントクラブ」の将来像をNTTドコモの担当者にうかがいました。

話をうかがったのは、NTTドコモの山本さん。インタビューはリモート形式で行いました。

■ リニューアルの内容

まず、今回の「dポイントクラブ」リニューアルのおさらいから。街やネットにおける加盟店での買い物や、ドコモのサービスを利用してdポイントを多く獲得するほど、それ以降でよりポイントがたまりやすくなるものになりました。

会員のランクは5つに分かれ、直近3か月でのポイント獲得数が100ポイント未満だと「1つ星」。ここからは100ポイント以上で「2つ星」、600ポイント以上で「3つ星」、1500ポイント以上で「4つ星」、5000ポイント以上で「5つ星」となり、2つ星以上ではdポイントカード利用時のポイント獲得倍率が1.5倍~2.5倍にアップする仕組みです。

また、ドコモ回線契約者向けの特典もリニューアル。「長期利用ありがとう特典」として、誕生月に「d払い」の還元率が継続利用期間3年以上、6年以上、10年以上の場合、ランクに応じて2%~20%アップします。

■ リニューアルの狙いは?

--dポイントクラブのリニューアルとしては、2018年にドコモユーザー以外にも広く「dポイント」を拡大させて以来になると思いますが、今回の狙いはどのようなところにあるのでしょうか?

【NTTドコモの山本さん】
dポイントは2015年12月にスタートしたのですが、おかげさまで利用者数が右肩上がりでして、会員数は直近では8700万人、同時に加盟店様も多くなっています。そこで今後は、よりdポイントを使っていただけるように、魅力的だと思っていただけるようにしたい、というのが主な目的です。

--これまでのdポイントクラブについて、会員からはどのような声が上がっていたのでしょうか?

街のお店や、ネットでの買い物でdポイントがたまる・使えるというのが魅力だ、という声を多くいただいております。そこで、街のお店やネットでの買い物で、これまで以上にポイントがたまりやすい形に改定した、というところです。

--今回の改定を通じて、どのような効果を期待してらっしゃいますか?

これを通じて、dポイントをメインに使われるお客様が増えるとありがたいと感じていますし、将来的にはdポイントをきっかけに、ほかの「d払い」や「dカード」など弊社の決済サービスやドコモ回線、2022年3月にスタートした「ドコモでんき」といったサービスの利用につながれば、と考えています。これらのサービスを利用することでポイントもたまりやすく、ランクも上がっていきますから、普段のお買い物で利用できるポイントも増えると思います