フリーランスの案件獲得で利用したいサイト

フリーランスのアプリ開発は高単価? 需要が高い分野やスキルを解説
(画像=『Workship MAGAZINE』より 引用)

『Workship(ワークシップ)』は、フリーランス・副業向けマッチングサービスです。

エンジニアを中心に、デザイナー、マーケター、ディレクター、人事労務、営業など幅広い職種のフリーランスが登録しています。「週1〜OK」「リモートOK」というライフスタイルにあわせた案件が多く、単価も時給1,500円〜10,000円と高い傾向にあります。

そのほかにも、案件成約ごとに1万円のお祝い金がもらえたり、報酬の先払いができたり、福利厚生に近い優待サービスが受けられたりと、フリーランスを守るサービスを多数用意。エージェントによる案件獲得サポートもあり、希望の働き方や、単価、条件などを伝えれば自分に合った仕事を提案してくれます。

おわりに

今回はフリーランスがアプリ開発をはじめる上で知るべき基本的な知識をご紹介しました。

アプリ開発案件の単価を上げるには、3年以上の実績と、複数のプログラミング言語を使いこなせることがポイントです。

これを機会に、自分に合った開発分野を見つけてみてはいかがでしょうか?

(執筆:上塚千恵子 編集:mozuku)

提供元・Workship MAGAZINE

【関連記事】
フリーランスで爆死しないためのリスクマネジメント 〜独立、その前に!〜
仕事の名義、正解ってあるの? ~フリーランス、名義をどうするか問題~
フリーランスの名刺論 〜それ、覚えてもらえる名刺ですか?~
"祈られない" 営業方法 ~提案の正解、たぶんこれです~
フリーランスのアンガーマネジメント ~ちょっと待て、その一言がブタのもと~