現在の収入に不安を覚え、年収700万円を目指している人も多いでしょう。年収700万円の生活レベルや、稼げる職業はどういったものでしょうか。年収700万円のリアルを解説します。目指す方法も解説するので、参考にしましょう。
目次
年収700万円台は高給取り?
年収700万円の手取りや貯金額
年収700万円台は高給取り?
年収700万円と聞くと、高収入のイメージを持つ人も多いでしょう。しかし、実際のところはどうなのでしょうか。人口に対する割合や、平均年収との比較から検証していきます。
年収700万円台の割合は少ない
国税庁が実施する民間給与実態統計調査によると、全給与所得者のうち、年収700万円台の人の割合は、平成28年から令和2年にかけて4.1から4.4%に微増しています。男女別で見ると、男性は6%台、女性は1.5%付近を推移しています。
年収の高さで見ると、上位14%に入る水準です。特に女性の場合は上位4%以内です。これらのことから、年収700万円は男女ともに高収入と言えるでしょう。
全年齢の平均年収より高い
日本人全体の平均年収と比較してみましょう。日本人の平均年収は433万円であるため、年収700万円の人は、平均年収を大幅に上回っています。
日本人の年収は年齢とともに上がる傾向にあり、50代後半でピークを迎え、その頃の平均年収は518万円です。
つまり、年収700万円はどの年齢群の平均年収よりも高いことになります。このことからも、年収700万円を稼げていれば、高収入と言っても差し支えないでしょう。
年収700万円の手取りや貯金額
年収700万円と言っても、実際に受け取る金額は税金や社会保険料を引いた金額です。年収700万円の手取り額や、平均的な貯金額を解説します。
手取りは約530万円
一般的に手取りは年収の約7.5〜8割と言われており、年収700万円の場合、手取りは約530万円です。ボーナスを加味せず単純に月収に換算すると、約44万円になります。ただし、扶養家族の有無や、税金対策の効果によって、手取りが増えることもあるでしょう。
年収から引かれるものは、所得税や住民税などの税金と、厚生年金や健康保険、雇用保険などの社会保険料です。年収700万円の場合は、これらを合計して約170万円が年収から引かれることになります。
平均貯蓄額は1000万円以上
年収700万円の人の平均的な貯金額は、1000万円以上と推定されます。金融広報中央委員会の調査によると、全年齢を対象とした年収500〜750万円未満の人の平均貯金額は1570万円、中央値は600万円でした。
年収700万円の人の正確な貯金額データではないものの、上記を踏まえると1000万円以上の貯蓄を保有している人が多いと考えられます。1000万円の貯蓄があれば、急な出費にも対応でき、さらには老後の資産形成も考える余裕が出てくるでしょう。