トヨタ・IQ
2008年にデビューしたIQは軽自動車よりもコンパクトな全長で自動車業界を驚かせました。全長3m以内のコンパクトなボディーに搭載されるエンジンは1.0もしくは1.3Lのガソリンエンジン(国内仕様)なので、こんなコンパクトなボディーでも普通乗用車での登録となります。
スマートフォーツーなどに対抗するマイクロカーとして開発されたIQでしたが、コンセプトは他とは若干異なっており、スペシャリティ性もある上質なマイクロカーとして造られました。しかしその上質なマイクロカーという点がIQを生産終了に追い込んだ原因でもありました。
一般的なコンパクトカーに比べると内装や装備面の妥協が少なく、あまりにもコンパクトなボディーは安全性を高めるために衝撃安全ボディーを採用し、合計9個のエアバッグが標準装備されました。
そのため車両価格は決してお買い得とは言えないものに…実質的には同社コンパクトカーのヴィッツよりも高くなってしまい、コンパクトな移動手段を求めるユーザーにはランニングコストがリーズナブルな軽自動車があったため、IQは市場には受け入れられませんでした。
コンパクトなボディーに配置されたエンジンとミッションは世界のトヨタが本気で開発したことが見受けられ、豪華な装備から「小さな高級車」としてカーマニアの間では高い評価を受けています。
「冒険」からスマッシュヒットが生まれることもある
今回は残念ながら新車販売時に評価されなかったクルマたちを取り上げましたが、彼らがいなければ今日の定番車が生まれなかったのもまた事実。自動車メーカーはコンセプトを模索しながら、時々「冒険」したコンセプトのモデルを出します。
その中からスマッシュヒットや後の人気ジャンルが誕生したりするのです。今後もどんな「冒険」があるか楽しみにしていきましょう!
文・西川 昇吾/提供元・CarMe
【関連記事】
・車用キズ消しおすすめ12選!車のキズを消そう【2020年版】
・【2020年版】お金がなくても乗りやすい国産スポーツカーおすすめ10選!平均中古価格も掲載!
・ポルシェに認められたネクセンタイヤ…オールシーズンタイヤ”エヌブルー4シーズン”を飯田裕子氏が徹底解説
・119.9万円から...大人気SUVのトヨタランドクルーザープラドの中古購入をおすすめする理由と評価
・「燃料残量警告灯(ガソリンランプ)」が点滅しても、あと50kmは走行できるって本当?