目次
洗濯におすすめのクエン酸3選
クエン酸を使った洗濯で汚れや臭いがスッキリ!
洗濯におすすめのクエン酸3選

クエン酸といってもどのクエン酸を選んだらよいのか迷ってしまいます。ここで洗濯におすすめのクエン酸3選をご紹介するので、参考にしてみてください。メーカーによって容量や粉末もしくは粒状など形状にも差があるのでチェックしましょう。
おすすめ①クエン酸の激落ちくん 粉末タイプ

原産国:日本
内容量:400g
お馴染みの激落ちくんシリーズにもクエン酸があります。粉のまま使ってもよいですし、水に溶かしても使えるので便利です。400g入っているので容量もたっぷり、洗濯はもちろん掃除にも活躍するので、一つ家にストックしておくと便利です。
激落ちくんシリーズにはナチュラルクリーニングにぴったりの商品がそろっているので、ライン使いしてみるのも名案です。
おすすめ②地の塩 クエン酸

内容量 : 800g
商品サイズ (幅X奥行X高さ) : 157mm×85mm×260mm
粉末まではいかない粒状のクエン酸がたっぷりと800g入った商品です。これ一つで長い期間使えそうです。クエン酸は家中の掃除、洗濯で役立つので大容量のものがおすすめです。
おすすめ③暮らしのクエン酸

商品サイズ (幅×奥行×高さ) :130mm×65mm×185mm
内容量:330G
まだクエン酸を使い慣れていないと、最初から大容量入りを買うのは抵抗があるという方もいるでしょう。この「暮らしのクエン酸」は330gとクエン酸を使い始める方にぴったりの容量です。使い慣れてきたらもう少し容量の多いものを探してみるのも一案です。
クエン酸を使った洗濯で汚れや臭いがスッキリ!

今回はクエン酸についてご紹介しましたが、いかがでしたか?クエン酸は洗濯用洗剤の代わりとしても使えますし、柔軟剤としても活躍します。洗剤では取り切れない汚れも、クエン酸があれば解決です。
また、洗濯層の掃除や水回りの掃除などにも使えるので、ぜひ一度クエン酸を試してみてください。健康や環境にも優しいクエン酸は、小さなお子さんがいる家庭にもおすすめです。
提供元・工具男子
【関連記事】
・【駅員】の仕事とは?具体的な仕事内容を詳しく解説!
・レンジの焦げや汚れは重曹でキレイに掃除!簡単なお手入れ方法をご紹介!
・ドアのDIYは難しい?おしゃれで簡単なDIY方法をご紹介!
・【2021】洗濯槽クリーナーおすすめ15選!掃除の頻度に合わせた種類の選び方は?
・ZOOMの有料版と無料版の違いは?4つの料金プランを徹底解説!