わかる人にはわかる、マツダの”志の高さ”

新型 マツダ CX-30を公道試乗…気になる走行性能などを徹底レビュー!
(画像=『CarMe』より引用)

そんなCX-30は魅力的なクロスオーバーSUVだ。しかし、あえてウィークポイントを言うと、良さがわかりにくいことかもしれない。パッケージングとデザインを除けば、こだわりや優れている部分がマニアックで、一般消費者に伝わりにくいのだ。たとえばブレーキ。CX-30に試乗した多くの人は踏んだ瞬間に効きが弱いと感じる可能性がある。でも実は、踏み方によって制動力のコントロールが抜群にしやすく、踏み込めばしっかり効く素晴らしいフィーリングだ。理想的な味付けと言っていい。

ただし、軽い力で強く効くブレーキ(国産車で一般的なブレーキフィール)に慣れている人はちょっと踏んで「効かない」と感じてしまうことだろう。理想を貫いているゆえに、誤解されがちといえる。そんな“マニアックな良さ”がマツダ3やCX-30には多いのだ。
わかる人にはわかる。10人中ひとりが「とてもいい」と思ってくれるクルマにしていく。それはマツダの目指すところではある。だけど、それを消費者に理解させることが、いまマツダがやるべきことなのかもしれないとCX-30に乗ってふと思ったりした。

最後にもう一度繰り返そう。良さがわかりにくいけれど、志は抜群に高い。

文・工藤 貴宏/写真・宮越 孝政/提供元・CarMe

【関連記事】
車用キズ消しおすすめ12選!車のキズを消そう【2020年版】
【2020年版】お金がなくても乗りやすい国産スポーツカーおすすめ10選!平均中古価格も掲載!
ポルシェに認められたネクセンタイヤ…オールシーズンタイヤ”エヌブルー4シーズン”を飯田裕子氏が徹底解説
119.9万円から...大人気SUVのトヨタランドクルーザープラドの中古購入をおすすめする理由と評価
「燃料残量警告灯(ガソリンランプ)」が点滅しても、あと50kmは走行できるって本当?