日本KFCホールディングスグループの日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社(社長:判治 孝之、本社:神奈川県横浜市)は、公式サイト「I❤ケンタッキー」 ※内『アレンジレシピ( https://www.kfc.co.jp/about_kfc/ilovekfc/arrangerecipe.html )』に第二弾となる16のレシピを公開いたしました。 ※読み方は「アイラブケンタッキー」。

昨夏に公開した「アレンジレシピ」は予想をはるかに上回る人数のお客さまが楽しんでくださり、「レシピをもっと教えてほしい!」というありがたいお言葉までいただきました。「それならば!」ということで、ケンタッキーフライドチキン(以下:KFC)の店舗従業員を始めとするスタッフも楽しんでいる「お茶漬け」や「TKG(卵かけご飯)」など、秘蔵のレシピを惜しげもなく公開しています! KFCの商品はそのままお召し上がりいただくのがいちばんおいしいのですが、もし、「たくさん買って余ってしまった」というときには、ぜひ「アレンジレシピ」で新しいおいしさに出会ってください!
●担当者が明かす実食レポート●
あ~、チキンのお出汁がしみじみおいしい…“参鶏湯風がゆ”
これまで「参鶏湯(サムゲタン)=お店で食べるもの」と思っていましたが、炊飯器に材料をポンポン入れて、スイッチオンで完了! お鍋も包丁も使わずに、鶏のお出汁がしっかり出た参鶏湯風のおかゆの出来上がり。これぞ絶品!
「これは反則!けしからん!」うまさの“ガーリックTKG” オリジナルチキンとご飯の相性の良さは周知の事実ですが、TKGという新たな禁断のドアを開けてしまいました…。オリジナルチキンを温めなおす際に、うっかり加熱しすぎてしまい思いついた一品。卵のとろ~り食感と対照的なオリジナルチキンが、これまた後を引いて引いてたまらないうまさなのです。
提供元・PR TIMES
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング