大手うどんチェーンといえば、多くの人が「丸亀製麺」と「はなまるうどん」を挙げるだろう。両者は「味」を競っているのはもちろんだが、「売上」や「店舗数」でも真剣勝負を繰り広げている。その視点で両チェーンの現状を紹介していこう。

「丸亀製麺」の売上高・店舗数の推移は?

丸亀製麺の現状から分析していこう。丸亀製麺を展開しているのは、外食大手のトリドールホールディングス。同社が展開する飲食店で店舗数が最も多いのは丸亀製麺だ。

トリドールホールディングスは上場しているため、丸亀製麺セグメントの売上高を会計年度ごとに公表する有価証券報告書や四半期ごとに発表する決算短信で明らかにしている。

過去の会計年度ごとに発表された丸亀製麺セグメントの売上高と店舗数の推移は以下のとおりだ。

<丸亀製麺の売上高と店舗数の推移>
会計年度 売上高 店舗数
2021年3月期 809億9,500万円 855店舗
2020年3月期 956億4,100万円 845店舗
2019年3月期 899億4,400万円 817店舗
2018年3月期 903億7,900万円 792店舗
2017年3月期 855億9,800万円 778店舗
2016年3月期 824億2,300万円 775店舗
2015年3月期 771億8,300万円 779店舗
2014年3月期 708億5,000万円 774店舗
2013年3月期 646億3,000万円 690店舗
2012年3月期 550億9,900万円 561店舗
出典:トリドールホールディングスの有価証券報告書

「2021年3月期」とは「2020年4月〜2021年3月」のことで、売上高は同期間のもの、店舗数は期末(2021年3月末)時点のものだ。

コロナ禍の影響を受けた2021年3月期は前期から大きく売上高を落としているが、過去10年間の売上高を振り返ると、基本的には右肩上がりだ。コロナ禍がなければ、丸亀製麺単独で売上高1,000億円を達成していたかもしれない。

店舗数も2016年3月期を除いて増え続けており、10年間で561店舗から855店舗へと294店舗も増やしている。

「はなまるうどん」の売上高・店舗数の推移は?

一方、はなまるうどんの売上高と店舗数の推移はどうだろうか。

はなまるうどんを展開しているのは「株式会社はなまる」で、2012年12月に吉野家ホールディングスの完全子会社となった。そのため、業績は吉野家ホールディングスからも、株式会社はなまるからも発表されている。売上高と店舗数の推移は以下のとおり。

<はなまるうどんの売上高と店舗数の推移>
会計年度 売上高 店舗数
2021年2月期 203億6,200万円 490店舗
2020年2月期 308億9,300万円 522店舗
2019年2月期 290億600万円 512店舗
2018年2月期 270億5,700万円 479店舗
2017年2月期 238億8,000万円 432店舗
2016年2月期 215億1,000万円 390店舗
2015年2月期 201億7,500万円 371店舗
2014年2月期 181億4,400万円 341店舗
2013年2月期 192億7,900万円 327店舗
2012年2月期 155億7,300万円 312店舗
出典:吉野家ホールディングスの有価証券報告書

はなまるうどんの売上高と店舗数も、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた2021年2月期(2020年3月〜2021年2月)を除けば、基本的には右肩上がりだ。

丸亀製麺とはなまるうどんを4項目で比較すると……

直近の会計年度の売上高と店舗数、さらに10年間での伸び率を算出して比較すると、以下のようになる。

チェーン 売上高 10年間の伸び率 店舗数 10年間の伸び率
丸亀製麺 809億9,500万円 46.9%増 855店舗 52.4%増
はなまるうどん 203億6,200万円 30.7%増 490店舗 57.0%増
出典:トリドールホールディングスと吉野家ホールディングスの有価証券報告書

丸亀製麺は「売上高」「売上高の10年間の伸び率」「店舗数」ではなまるうどんに勝っているが、「店舗数の10年間での伸び率」だけは、はなまるうどんに軍配が上がる。丸亀製麺の3勝1敗という結果だ。

今後の両チェーンの業績に注目

結果的に丸亀製麺の優位性が際立ったが、はなまるうどんも天ぷらをお得に食べられる「天ぷら定期券」などの施策を実施し、ファンの獲得に余念がない。

今後両うどんチェーンの業績がどのように変化していくか、引き続き注目したい。

文・岡本一道(政治経済系ジャーナリスト)
国内・海外の有名メディアでのジャーナリスト経験を経て、現在は国内外の政治・経済・社会などさまざまなジャンルで多数の解説記事やコラムを執筆。金融専門メディアへの寄稿やニュースメディアのコンサルティングも手掛ける。

【関連記事】
日本の銀行ランキングTOP10!格付け、口座数、時価総額、自己資本比率など
日本の保険会社ランキングTOP10!格付け、売上高1位は?
日本の証券会社ランキングTOP10 規模がわかる売上高1位は?
家電量販店ランキングTOP10!売上、時価総額、経常利益、店舗数など
日本の東証一部上場企業ランキングTOP10 時価総額、売上高、利益、ROE、年収など