目次
ハイキング弁当をよりおいしくするアイテムとは
気軽に「よりおいしく・楽しく」を実現!
ハイキング弁当をよりおいしくするアイテムとは
持っていくと、ハイキングのお弁当がより楽しめるのがこの道具です。
シングルガスバーナー

「今日は、晴れているのに結構冷えるねえ」というときは、意外と多いものです。そんなとき、ちょっと温かいものがあれば心も体もほっとひと息つけます。
ガスカートリッジをセットするだけですぐに使える「シングルガスバーナー」なら、ハイキングのときに手軽に持ち歩けます。「SOTO」「PRIMUS」「スノーピーク」「コールマン」などで販売していて、平均価格は5千円〜8千円ほどです。
ホットサンドメーカー

熱々のバラエティーに富んだホットサンドが作れるのはもちろん、おにぎりを挟んで焼きおにぎりにしたり、ベーコンエッグを作ったりなどいろいろ活躍してくれます。ウインナーやコロッケなどのおかずも、ホットサンドメーカーで挟んで火にかけて温めると、よりおいしく食べることができるのです。
気軽に「よりおいしく・楽しく」を実現!

いかがでしたでしょうか。ハイキングに最適なお弁当をご紹介しました。基本的には外で食べれば、なんでもおいしく感じます。けれども、ちょっと一工夫して温かいメニューにすると、もっとおいしくなります。シングルバスバーナーやホットサンドメーカーなどは「ハイキングは気軽に行きたいから、重装備はちょっと」……という人に、ぴったりなグッズです。温まるのを待つのもおいしさのうち!ここで挙げたメニューをもとに、いろいろバリエーションを楽しんでくださいね。
※記事の掲載内容は執筆当時のものです。
提供元・マウンテンシティ
【関連記事】
・安価なキャンプ用品を手掛けるsoomloomの焚き火台の実力は?
・初めてのボルダリングシューズならスポルティバ!3つの理由とおすすめ7選
・登山歴3年目のテント泊装備・持ち物をご紹介します
・【ソロキャンプや登山に】湯切り不要パスタの作り方!深型ソロクッカーでも作れるおすすめレシピをご紹介
・ゴアテックスウエアの洗濯・保管やメンテナンス方法は?キャンプ女子Kajoが洗ってみた!