全国の幼稚園・保育園等の休園が相次いでいる状況を受け、株式会社ベネッセコーポレーションは自宅で利用可能な「オンライン幼稚園」を再び開園することを発表しました。
休園中でも子どもたちが生活リズムを保つことができるよう、「オンライン幼稚園」専用サイトを通じて、リアルタイムでコンテンツが配信されます。配信は1月28日10時より。「こどもちゃれんじ」の会員、非会員問わず誰でも無料で利用可能です。
2020年春の緊急事態宣言中に初めて開園した、「こどもちゃれんじ」の無償休園支援施策である「オンライン幼稚園」。昨年は世界100か国超え、のべ140万人に利用されました。
「あさのあいさつ」から始まり「かえりのあいさつ」で終わる「きょうやること(時間割)」に沿って、「はみがき」「てあらい」「うた」「ダンス」「ちいく」など、子どもがよく見て、聞いて、考える力を育む、幅広い領域のコンテンツが毎日決められた時間に提供されます。
「きょうやること(時間割)」の一例 ※時間割は一例です。変更になる可能性があります



配信されるコンテンツやカリキュラムは、全て専門家が監修。楽しみながら学べるさまざまなテーマの映像がバランスよく組み込まれています。

「オンライン幼稚園」は「こどもちゃれんじ」の会員に限らず、専用URLよりパソコンやスマホ、TVなどの端末から誰でも全て登録不要・無償で利用可能です。リアルタイム配信は平日10時~14時ごろまで。また、アーカイブ配信は24時間いつでも利用可能となっています。
情報提供:株式会社ベネッセホールディングス
(山口弘剛)
提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング