【第二章】鎌倉幕府誕生
第二章は、源頼朝をはじめとする源氏が平氏を滅亡させた直後より。着々と進められてきた新たな政治体制は頼朝の征夷大将軍の任命をもって完成する。そんななか、突如起きた事件とは……。

(画像=『男の隠れ家デジタル』より 引用)
【第三章】承久の乱
第三章は幕府内部に渦巻く陰謀と朝廷の企みに目を向ける。幕府内部の権力争いは二代将軍の暗殺をも引き起こす。粛清と謀殺のなか即位する三代将軍源実朝。京都では後鳥羽上皇が幕府執権の討伐を企てていた。

(画像=『男の隠れ家デジタル』より 引用)
頼朝と北条氏ゆかりの地である「鎌倉」と「韮山」のルポなども掲載。2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で注目される「13人の合議制」と激動の歴史を知るための一冊。

(画像=『男の隠れ家デジタル』より 引用)
提供元・男の隠れ家デジタル
【関連記事】
・【名車リスト85選】古いクルマってなぜこんなにも魅かれるのだろう?往年の名車とオーナーの物語|憧れのクラシックカースタイル
・時を超えて美しい姿を留める「現存十二天守」の城を歩く。|それぞれに異なる城の魅力を徹底的に探ってみたい
・かつて夢見た仕事に縛られない暮らし——働き方も暮らしも変われば海外移住も夢ではない
・山城・古戦場・歴史道ベスト34|見ているだけで癒される歴史スポット
・ひとり家呑みのススメ。~14人のひとり家呑み部屋~