初冬の沖釣りで人気のタチウオ。調理もラクで、料理のバリエーションも豊富だ。今回は、柚子やかぼすのかわりにある果物を使った、本格的な日本料理の「柚庵焼き」レシピを紹介する。

タチウオの柚庵焼き

タチウオはウロコがなく、下処理がとても簡単。さばいたあとは、刺し身はもちろん、塩焼きや煮付けなど、いろいろな料理がラクにできてしまう。今回は、ひと手間加えるだけで上品な味わいになる「柚庵(ゆうあん)焼き」を紹介する。

釣り人的「本格和食」レシピ:タチウオの柚庵焼き ミカンの流用でOK
下処理が簡単なタチウオ(提供:TSURINEWSライター松田正記)(画像=『TSURINEWS』より)

柚庵焼きとは

柚庵焼きはベースになる〝柚庵だれ〟に魚の切り身と、ユズ(柚)やカボスを絞って入れて漬け込む。これを2~3時間置いて焼き上げる日本料理の1つ。

釣り人的「本格和食」レシピ:タチウオの柚庵焼き ミカンの流用でOK
柚庵だれに漬け込む(提供:TSURINEWSライター松田正記)(画像=『TSURINEWS』より)

柚子の代わりにミカン

今回は、その応用で、どちらかというとフェイク料理として受け止めてほしい。その裏斬新なワザとは、「ユズの代わりにみかんを使う」。ユズのように香りは立たないものの、本物の味に近くなる。

釣り場での下処理

それでは作り方を紹介する。まずは釣り場での下処理から。釣り上げたタチウオは頭を船べりでコツンとたたくだけで、すぐにおとなしくなる。これをそのままクーラーに入れる。

自宅での下処理

持ち帰ったタチウオは頭と尾っぽを切り落とし、3等分にする。

釣り人的「本格和食」レシピ:タチウオの柚庵焼き ミカンの流用でOK
尾っぽを切り落とす(提供:TSURINEWSライター松田正記)(画像=『TSURINEWS』より)

頭に近い部分だけにわたがあるので、指でつまんで引き抜くときれいに取れる。あとはタッパーに並べて入れ、冷蔵室内のチルドに入れておく。

釣り人的「本格和食」レシピ:タチウオの柚庵焼き ミカンの流用でOK
3等分した身はタッパーで保存(提供:TSURINEWSライター松田正記)(画像=『TSURINEWS』より)