保存の目安
最後に保存の目安について。味落ちしないのは3か月ほど。刺し身の場合は、この期間内に食べることをおすすめしたい。ちなみに、てんぷらや塩焼きなど火を通す料理の場合は1年ほど経ってもおいしい。

(画像=刺し身にするなら3か月以内(提供:TSURINEWSライター松田正記)、『TSURINEWS』より 引用)
おまけ
これまでいくつかのレシピを紹介してきたように、持ち帰った魚は余すことなく調理するのが魚に対しての供養だと思う。「自然の恵みに感謝」を1人でも多くの人に伝えたい。いつか(老後)は食堂をオープンしたい。
<松田正記/TSURINEWSライター>
提供元・TSURINEWS
【関連記事】
・ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
・船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介