目次
風が当たる場所を防風アイテムで防御!
 ・手首、指先をがっちり防御ハンドルカバー
 ・レバー類の保護と防寒に使えるハンドルガード
 ・電気の力でホッカホカグリップヒーター
 ・胸から頭部に当たる風をキャンセルウインドシールド

風が当たる場所を防風アイテムで防御!

防寒方法は大まかに分ければ二つあり、一つは防寒効果の高いウインターウエアを着ること。二つ目は体温を奪う風を防ぐパーツ類をバイクに装着すること。すでに多くのライダーはウインターウエアを着ていることと思うので、今回はバイクに装着するパーツ類を紹介しよう。

手首、指先をがっちり防御
ハンドルカバー

防寒には防風! ハンドル周りの防風アイテムを提案
(画像=モトボワットBB :ほかほかハンドルカバー
価格:1,569円 (税込)、『Moto Megane』より引用)

バイクのスポーティな見た目はスポイルしてしまうが、用品価格と防風効果からみたらかなり費用対効果は高い。気温にもよるが厚手の冬用グローブでなくとも寒さを凌げる。春夏用グローブをそのまま使えるので、クラッチ&ブレーキ操作をしやすい利点がある。また、ハンドルカバーの着脱は簡単にできるものがほとんどなので、気温が高い時期は取り外しておけるし、基本的には汎用品なので車両を乗りかえても使うことができる。このハンドルカバーに使い捨てカイロを入れれば、さらにハンドルを握る手はほっかほかだ!

レバー類の保護と防寒に使える
ハンドルガード

防寒には防風! ハンドル周りの防風アイテムを提案
(画像=マッドマックス:汎用ハンドルガード ライトスモーク
価格:5,204円 (税込)、『Moto Megane』より引用)

ハンドルカバーほどではないが、オフロードバイクによく装着されているハンドルガードも防風効果があり、防寒パーツとして使える。一般的なハンドルガードはオンロードバイクには馴染みにくい形状で装着する車両を選ぶが、中にはオンロードバイクにもマッチするデザインの商品も発売されている。防寒だけでなく、雨の中を走る時に指先が濡れるのも防ぎ、梅雨時にも高い効果を発揮してくれる。

電気の力でホッカホカ
グリップヒーター

防寒には防風! ハンドル周りの防風アイテムを提案
(画像=キジマ :グリップヒーター GH05-2 巻き付け式
価格:4,681円 (税込)、『Moto Megane』より引用)

防風ではないが、直接グリップを温めるグリップヒーターは言わずもがな防寒対策として効果的なアイテムの一つだ。取り付けが多少面倒であったり、車両の発電能力によっては取り付けが難しかったり効果をあまり望めない場合もあるため、取り付けを躊躇しているライダーもいるかもしれない。だが、グリップに巻き付けるものや、小排気量向けに開発されたものもあるので、是非とも愛車への導入を検討してほしい。最初に紹介したハンドルカバーと合わせて使えば、指先の寒さなんて微塵も感じない最強の防寒対策の完成だ!

胸から頭部に当たる風をキャンセル
ウインドシールド

防寒には防風! ハンドル周りの防風アイテムを提案
(画像=旭風防:CUB-03-C ウインドシールド クロスカブ110
価格:10,736円 (税込)、『Moto Megane』より引用)

ハンドル周りの防寒に加えて導入したいウインドシールド。小さなものであっても、かなり効果的に身体に当たる風を軽減できる。走行風による疲労も抑えられるので、長距離ツーリングを楽しむライダーにも効果的なアイテムだ。

提供元・Moto Megane

【関連記事】
新旧X-ADVどちらも所有したオーナーだからわかる違いとは?
スクーター乗りの私が選ぶライディングシューズ3足
バイクで行くデイキャンプ。普段のツーリングにこれだけギアを追加すれば、簡単に楽しめる。おすすめ装備と荷物の積載方法を解説!はじめての「ソロ」・「デイ」・「キャン」第1回
遊び道具!? 仕事道具!? 一台あれば生活が激変し、QOLが急上昇する。道具(ギア)としての原付2種(125CCクラス)8台。
Kawasaki「Z900RS」の魅力をブラッシュアップするパーツ群“ARCHI(アーキ)”の魅力