目次
+『自分を変える!大人の学び方大全』
+『仕事がうまくいく! 絶対的な「1日」の習慣』

人生も仕事も、なんだかうまくいかない…。そんなモヤモヤを抱えている若手ビジネスパーソンの中には、「自分はきっと変われない」と思い込んで諦めてしまっている人もいるのではないでしょうか。

この記事では、U-NOTEが2021年に発刊と伝えた「自分を変えたい人のための本」を5つ取り上げて紹介します。

本での学びをひとつでもふたつでも実践していくことで、少しずつ変化が感じられるかも。諦めてしまう前に、気になる一冊を手に取ってみてはいかがでしょうか。

+『自分を変える!大人の学び方大全』

人生100年時代において、注目が高まっている"大人の学び"。「忙しくて学習時間を確保できない」「モチベーションが続かない」と悩んでいる人には、新時代の生き方本『自分を変える!大人の学び方大全』がおすすめ。

世界的ベストセラー「7つの習慣 最優先事項」訳者による、人生逆転の勉強術をまとめた一冊です。

同書では、国内外の文系理系の複数の大学の学位を持ち、イギリス名門難関大学修了・英検1級をはじめ130超の資格を取得した、いわば"学びの達人"である著者による、実体験を交えたまったく新しい生き方を学ぶことができます。

究極の目標は"生きがいのある人生"を目指すことだと捉え、そのために大切な「肉体的ニーズ」「社会・情緒的ニーズ」「知的ニーズ」「精神的ニーズ」という4つのニーズの満たし方が章立てて紹介されています。

著者の実体験にもとづいた具体的な方法が解説されているので、すぐに実践して、スキルアップ・キャリアアップに活かすことができそうですね。

出典元:自分の"武器"を増やそう!人生逆転の勉強術をまとめた「自分を変える!大人の学び方大全」発売

きっと変われないって思いこんでいない?今年こそ試したい「自分を変えるための本」まとめ
(画像=『U-NOTE』より 引用)

+『仕事がうまくいく! 絶対的な「1日」の習慣』

「仕事が忙しくて、とにかく時間が足りない」「仕事が時間内に終わらない」「プライベートの時間ももっと確保したいのに…」このように、日々の仕事に追われてしまい、思うような時間の使い方ができていないと感じる若手ビジネスパーソンには、『仕事がうまくいく! 絶対的な「1日」の習慣』はいかがでしょうか。

仕事と私生活のどちらも犠牲にしない「理想の1日」を作ることを最終目標に、1日の計画の立て方や習慣の構築方法を伝授する一冊。

後半では、脳科学やマインドフルネスなどをまじえて、心理学的目線から時間管理術を解説。気持ちを落ち着ける『カンタン瞑想』や、感情をコントロールして効率を上げる方法など、「時間が足りないあまり、焦って仕事でミスをしてしまう」などの悩みを持った人にも役立ちそうな内容が盛り込まれています。

今年こそ、納得いく「理想の1日」を手に入れることができるかもしれません。

出典元:1日があっという間に過ぎてしまう人へ…『仕事がうまくいく! 絶対的な「1日」の習慣』発売

きっと変われないって思いこんでいない?今年こそ試したい「自分を変えるための本」まとめ
(画像=『U-NOTE』より 引用)