キャリアのプロに出会える「キャリクエ」

どんなキャリアを歩んでいくべきか、本音で相談できる相手と出会ってみませんか?

「キャリクエ」は、就職・転職・キャリアに関するあらゆる相談ができるプロが見つかるマッチングサービス。

相談相手として登録しているのは、キャリアコンサルタント資格保有者・人事経験者・大学のキャリア相談経験者など、審査を通過したプロだけ。

相談者が費用を負担するモデルのため、企業応募を促す紹介は一切なく、相談者の悩みに100%寄り添ったサービスを提供してくれるそうです。

新しい一年の始まりに“自分の道”を見つめなおしてみては?「キャリア相談サービス」まとめ
(画像=『U-NOTE』より 引用)

U-NOTEでは、今回紹介したサービス以外にも、若手ビジネスパーソンのキャリアアップをサポートするサービスを複数紹介しています。

理想のキャリアに向けて、第三者の経験や客観的な視点を取り入れてみてはいかがでしょうか。


提供元・U-NOTE

【関連記事】
【例文】初めての相手・取引先に好印象!ビジネスメールの挨拶文の書き方
誠意が伝わる「謝罪文・お詫びメール」の書き方と例文8選|件名・締め、社内・お客様など事例別
【敬語の意味・違い】承知しました/了解しました/かしこまりました/了承しました
引用・参考文献・参考URLの正しい書き方:プレゼン資料の「参考文献リスト」作成時の注意点とは?
【例文】添付ファイル・資料送付メールの書き方マナーと5つの注意点