目次
気になる業界のプロに相談「shabell」
現役社員・OBOGの話が聞ける「CareerSuite」
等身大のロールモデルを探せる「ホンネメンター」
マーケター特化のキャリア相談室「デジパラ転職」
キャリアのプロに出会える「キャリクエ」

新年の抱負として「キャリアアップしたい!」「もっと成長したい」と考えている若手ビジネスパーソンは多いのでは?理想のキャリアを切り拓くためには、第三者に相談することも効果的かもしれません。

この記事では、2021年に登場した「キャリア相談サービス」をピックアップして紹介します。

憧れの業界・会社への理解を深め、自分では気づかなかった強みや特性を発見することで、あなたらしいキャリアに向けて一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。

気になる業界のプロに相談「shabell」

将来なりたいものややりたいことがあるけど、どうやったらいいか・誰に聞いたらいいかわからず悩んではいませんか?

「shabell(シャベル)」は、200職種以上のさまざまなプロに直接相談できるキャリアシェアサービス。

「地元でリモートで働きたい」「海外で働いてみたい」「商社マンになりたい」など、聞きたいことや知りたいことを、その道の先駆者に1:1のオンラインで相談することができます。

憧れのプロからのフィードバックは、キャリアの道筋を考えるにあたって参考になりそうですね。

新しい一年の始まりに“自分の道”を見つめなおしてみては?「キャリア相談サービス」まとめ
(画像=『U-NOTE』より 引用)

現役社員・OBOGの話が聞ける「CareerSuite」

気になる企業や業界が具体的にあるなら、現役社員・OBOGの話が聞けるハイクラス転職サービス「CareerSuite」を活用してみては。

コンサルティングファーム・外資系金融機関・総合商社・広告代理店・デべロッパー・メーカー・GAFA・メガベンチャーをはじめとした有力事業会社の現役社員・OBOGに、企業の内情を聞いたり、相談したり、面接対策を受けたりすることができます。

気になる企業で実際に働いた経験のある相手に相談できるので、ミスマッチを防げそう。すぐに転職を考えていない場合でも、長期的なキャリアについて相談することができます。

新しい一年の始まりに“自分の道”を見つめなおしてみては?「キャリア相談サービス」まとめ
(画像=『U-NOTE』より 引用)