間違っている接種証明書はゴミ箱に捨てて再登録すればOK!
すでに「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」で海外用証明書を登録した人は、再度、自分の名前のローマ字表記が正しいか確認してほしい。
もし、名前のローマ字のスペルが間違っていたり、iPhoneでローマ字の姓・名表示順が逆になっていた場合は、一旦登録した接種証明書を削除しよう。ちなみに名前のローマ字表記は「姓・名」の順が正しい表記である。
やり方は簡単だ。まず、海外用証明書を開いたら、画面の右上にある「ゴミ箱」アイコンをタップするだけでOK。これはAndroid版でもiOS版も同じだ。もちろん、削除後は海外用証明書を再登録し直せばいい。

(画像=まず、「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」を開き、海外用証明書を選択(左写真)。表示された画面右上にあるゴミ箱アイコンをタップすれば削除できる(右写真)、『オトナライフ』より引用)
文・藤原博文/編集・ライター/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?