【10万円台_おすすめモデル01】イエマ/スキンダイバー リミテッドエディション

【予算10万円台までで編集部がセレクト】年末年始に狙いたいご褒美ウオッチ5選
(画像=■Ref.YSUP21C39-AM2S。SS(39mm径、13mm厚)。30気圧防水。自動巻き(Cal. SELLITA SW200-1)。世界限定1000本。15万9500円 、『Watch LIFE NEWS』より引用)

イエマは1948年にフランスで生まれた時計ブランドで、セーリングクロノグラフ“ヨッティングラフ”などの傑作を60年代からリリースしてきた名門だ。現在もクラシカルなデザインの時計を得意とするが、その一方でムーヴメントを自社製造するマニュファクチュールでもあり、高い技術力をもつブランドとして一目置かれている。本作は60年代に生まれた300m防水本格ダイバーズの復刻版。インデックスはオールドラジウム風のベージュ色で、さらに複雑な構造のウロコ型ブレスレットを合わせることで、当時を思わせるディテールの作り込みが素晴らしい。ダイアルデザインも60年代を彷彿させるもので、大振りの台形インデックスやドーム型風防など、アンティークウオッチの要素を取り入れつつ、現代風にブラッシュアップされている。世界限定1000本というレアさで、日本への入荷数もかなり少ない。争奪戦は必至だ。

【商品に関する問い合わせ先】
イエマジャパン TEL.03-5875-8810

【10万円台_おすすめモデル02】ルノータス/A904 メテオライト・リミテッド ブルー

【予算10万円台までで編集部がセレクト】年末年始に狙いたいご褒美ウオッチ5選
(画像=『Watch LIFE NEWS』より引用)

“生まれ変わり再生する”という意味のラテン語がブランド名の由来で、リューズから針まで20万通り以上の組み合わせから好みの1本を作り上げることが可能な国産カスタムウオッチ。あくまで国産のクオリティにこだわり、トレンドが変わったらパーツを交換してまた新しいスタイリングを楽しめるところも人気の理由だ。このシリーズは同社でも高級ラインに当たり、ケースやブレスレットの素材には優れた耐食性を持つ904L ステンレスを、ダイアルには隕石を薄くスライスしたメテオライトを採用している。メテオライトのウィドマンシュテッテン構造模様は地球上では再現不可能といわれており、その複雑なパターンが独特の風合いを生み出している。この神秘的なダイアルと、シンプルだがシャープなデザインのケースに加え、12時位置に曜日表示が入ったデイデイト仕様を採用するなど、全体にかなり高級感を感じさせる仕様だ。バリエーションも展開されるが、それぞれ5本限定とプレミアム感もあり、ギフトなどにも最適だ。

【商品に関する問い合わせ先】
ルノータス TEL.0743-83-0477