目次
男女に共通する指輪を着ける指の位置で変わる意味
男性でも簡単にできる指輪のサイズの測り方

男女に共通する指輪を着ける指の位置で変わる意味

指輪を着ける指の位置で変わる意味とは?男性向けの指輪の選び方は?
(画像=『KASHI KARI』より引用)

指輪は着ける位置で意味合いが変わってきます。結婚指輪は左手の薬指に着けるということは誰もが知っていることです。しかし、他の指に着ける意味を知っている方は少ないのではないでしょうか。指輪を着ける位置で変わる意味を知っておくと、より指輪というアクセサリーを楽しめるはずです。

親指「サムリング」の意味

指輪を着ける指の位置で変わる意味とは?男性向けの指輪の選び方は?
(画像=引用:amazon 、『KASHI KARI』より引用)

親指は英語でサムと言います。古代ローマの時代では、親指に指輪を着けるとどんな願いでも叶うという言い伝えがありました。親指に指輪を着けるのは、昔の戦いにおいて弓を使うときに親指を保護する目的があったようです。

右手の親指

右手の親指は指導者の指と言われています。そのため、指導力が増す、勇気が湧くという意味があります。周囲をまとめあげ、先頭に立ち引っ張っていくリーダー力が向上します。行動力や自分の意志を持続させるので、困難に立ち向かいたいときにはおすすめです。

左手の親指

左手の親指には目的の実現、自分の信念を貫くという意味があります。何か成し遂げたい目標がある方は、左手の親指に指輪を着けると良いでしょう。

人差し指「インデックスリング」の意味

指輪を着ける指の位置で変わる意味とは?男性向けの指輪の選び方は?
(画像=引用:amazon 、『KASHI KARI』より引用)

人差し指は行動力や自立を象徴しています。人差し指に指輪を着けると、自分の発言に説得力が生まれたり、それによって自分に自信を持つことができたりするでしょう。

右手の人差し指

集中力がない、自信がないというときは右手の人差し指に指輪を着けましょう。集中力を高め、強い意思が持てるようになり、消極的な自分とおさらばできます。

左手の人差し指

勇気の指と言われている左手の人差し指は、その名の通り勇気がほしいときや積極的になりたいときに指輪を着けてみましょう。勇気が溢れ、積極的な行動ができるはずです。

中指「ミドルフィンガーリング」の意味

指輪を着ける指の位置で変わる意味とは?男性向けの指輪の選び方は?
(画像=引用:amazon 、『KASHI KARI』より引用)

中指はひらめきや直感を表す指です。様々な行動に臆病になっているとき、中指に指輪を着けるとインスピレーションを高めてくれます。

右手の中指

結果を求められている勝負に挑むときは右手の中指に指輪を着けましょう。直感を高め、力を発揮できるかもしれません。それだけでなく、恋人を募集しているという意味もあるようです。

左手の中指

円満な人間関係を築く力が左手の中指にはあります。コミュニケーション能力がアップし、その場でいまどのようなことが求められているのか分かるでしょう。今の環境に満足していない方や新しい環境に飛び込んでいく方へおすすめです。

薬指「アニバーサリーリング」の意味

指輪を着ける指の位置で変わる意味とは?男性向けの指輪の選び方は?
(画像=『KASHI KARI』より引用)

薬指は創造性を象徴しています。結婚したら左手の薬指に指輪を着けることは誰しも知っているはずです。なぜ左手薬指なのかというと、心臓に直接つながっている場所で、神さまへの誓いの指とされていたからです。

右手の薬指

右手の薬指は心が安定する力をもたらします。不安や悩みで心が不安定な方は右手の薬指に指輪を着けて落ち着きましょう。また、インスピレーションを高める効果も期待できます。

左手の薬指

誰もがご存じの通り、左手の薬指は愛、絆を深めるという意味があります。片思い中の方でも、指輪を着けると恋が実り願いが叶うとも言われています。

小指「ピンキーリング」の意味

指輪を着ける指の位置で変わる意味とは?男性向けの指輪の選び方は?
(画像=引用:amazon 、『KASHI KARI』より引用)

ピンキーリングはファッションとして取り入れやすいかもしれません。小ぶりなピンキーリングはさりげなくおしゃれさを演出します。小指はチャンスを呼び込んでくれる指です。さらに自分らしさを発揮できるパワーも兼ね備えています。

右手の小指

自分の魅力をアピールしたいときにおすすめです。表現力アップや好感度上昇の効果が期待できます。またお守りの意味もあり、自分の身を守り事故を回避できるかもしれません。

左手の小指

左手の小指は恋愛においてのチャンスを引き寄せたいときにおすすめです。片思い中の方だけでなく、恋人との仲を深めたい方にとっても力を発揮します。さらに、変化をもたらす力もあり、現状を変えたいと思っている方は装着してみましょう。

男性でも簡単にできる指輪のサイズの測り方

指輪を購入するときに悩むのはサイズです。最近ではネットで買い物を済ませてしまう方も多いので、そういうときには自分で指のサイズを測ってみましょう。

上記の動画は家にあるもので簡単に指輪のサイズが分かる方法です。指輪の内側の円周がリングサイズなので、純粋に指の周りを測ればサイズが分かります。ただ時間帯や体調によっては指がむくんでいる場合もあるので注意してください。