レシピの由来
今回ご紹介するアカヤガラのクチのカリカリ揚げは、以前アカヤガラを釣り上げたときに釣り船の船長に教えていただいた食べ方です。まさかカチカチに硬いヤガラのクチの部分が可食部だとはそれまで考えもしていませんでしたが、実際に試してみると唯一無二の食感で感動すら覚えました。
筆者的には、たまにしか釣れないアカヤガラですが、釣れる度に何度かトライしてみてようやくご紹介できるレベルのレシピになりました。とはいえ、超シンプルです。
材料
・アカヤガラの筒状の長いクチの部分 1尾分(あれば何尾分でもよい)
・塩 少々
・白コショウ 少々
・揚げ油 適量

(画像=長ーい口を調理する(提供:TSURINEWSライター宮崎逝之介)、『TSURINEWS』より 引用)