ツールを利用すれば、Googleドキュメントでも縦書きができる
本記事のまとめ
- Googleドキュメントには標準機能で縦書きはない
- Googleドキュメントで縦書きにしたいのなら、縦書きツールがおすすめ
- 縦書き機能があるWordや一太郎などを使うのも一案
本記事では、Googleドキュメントで縦書きをする方法をご紹介しました。
標準機能にはありませんが、ツールを使うことで簡単に縦書きにすることが可能です。
頻繁に縦書きを使用する人は、Wordや一太郎などを導入してみることを考えてみてはいかがでしょうか。
提供元・U-NOTE
【関連記事】
・【例文】初めての相手・取引先に好印象!ビジネスメールの挨拶文の書き方
・誠意が伝わる「謝罪文・お詫びメール」の書き方と例文8選|件名・締め、社内・お客様など事例別
・【敬語の意味・違い】承知しました/了解しました/かしこまりました/了承しました
・引用・参考文献・参考URLの正しい書き方:プレゼン資料の「参考文献リスト」作成時の注意点とは?
・【例文】添付ファイル・資料送付メールの書き方マナーと5つの注意点