》編集部の注目モデル
Maker’s Watch Knot(メーカーズ ウォッチ ノット)

PREMIUM AUTOMATIC Model
漆金粉散らし2021 LIMITED MODEL

 艶やかな質感を備えた朱の文字盤に、金塊から削り出した金粉をまぶし、細かい粒子の重なりによって、美しく雅な風合いを生み出している。

【国産機械式時計と“本漆文字盤”】会津の伝統工芸を取り入れた、Knot(ノット)の限定コレクション
(画像=『Watch LIFE NEWS』より 引用)

■時計本体:Ref.AT-38BKJPRD。SS(38 mm径)。5気圧防水。自動巻き(MIYOTA、Cal.90 15)。8万2500円
■ベルト:コードバン ストレートシェイプ。Ref.SOC-18BK。8800円(※バックルは別売り)

》会津伝統工芸師が生み出す繊細で美しい“本漆文字盤”

【国産機械式時計と“本漆文字盤”】会津の伝統工芸を取り入れた、Knot(ノット)の限定コレクション
(画像=『Watch LIFE NEWS』より 引用)

 “漆”は、縄文時代から日本で継承される塗装技術。塗膜が堅く、現代の一般的な化学塗料よりも強靭で優れた性質を備える。本作の文字盤は会津若松伝統工芸士、大竹信一氏が手がけた。

【国産機械式時計と“本漆文字盤”】会津の伝統工芸を取り入れた、Knot(ノット)の限定コレクション
(画像=『Watch LIFE NEWS』より 引用)

 通常の漆工程の途中で金粉を振り、更に研ぎ、塗り、乾燥を重ね、20日間にわたる30もの工程を経て、時計文字盤に求められるミクロン精度の平滑面を研ぎ出し、成度の高い漆文字盤を生み出している。

【問い合わせ先】
Maker’s Watch Knot
TEL:0800-555-7010

文◎船平卓馬(編集部)

提供元・Watch LIFE NEWS

【関連記事】
【第4回-セイコー(プレザージュ&セイコー 5スポーツ)】3大国産時計の売れ筋モデルを調査、本当に売れた時計BEST3
【1位〜5位まで一挙に紹介します】“タイムギア”読者が選んだ、欲しい腕時計ランキングTOP10-後編
進化したエル・プリメロを搭載したゼニスの意欲作、“クロノマスター スポーツ”が登場
菊地の【ロレックス】通信 No.078|小振りで着けやすいベーシックな旧エアキング
アンティークの無名クロノグラフって知ってますか?