テレワークならびにワーケーションが世間に浸透した今、これからの人生をどこで暮らしていくか、改めて考えるようになった人も多いのではないだろうか。会社に行かなくても仕事ができるのであれば、家賃も物価も高い東京に住むよりも、地方で広い家に住んで綺麗な空気を吸ってのびのびと暮らした方が、クオリティ・オブ・ライフが高い気もする。都会暮らしのストレスから解き放たれ、精神的にも肉体的にも健やかに過ごせそうだ。

では、一体どこの地方で暮らせば心身ともに健康に過ごせるのだろうか。今回は、JR東海エージェンシーが6月23日に発表した「47都道府県ブランドパフォーマンス調査」の結果をもとに、都会に暮らす人が考える「健康に暮らせそうな都道府県」について解説していく。

「健康に暮らせそうな都道府県」トップは山形県

関東人が思う「健康に暮らせそうな都道府県」ランキング、3位長野県、2位秋田県、1位は?
(画像=関東、関西とも山形県、秋田県が上位に(ジェイアール東海エージェンシー調べ)、『オトナライフ』より引用)

JR東海エージェンシーが首都圏に住む20~69歳の男女に向けて行った調査によると、「この地域での暮らしは健康に良さそう」なイメージとして、最も多くの票が集まったのが山形県。日本百名山に数えられる美しい山々に囲まれ、豊かな自然に恵まれた長閑な地域である。
2位に選ばれたのは秋田県。日本有数の米どころとして知られており、観光名所としては世界遺産である白神山地や国の名勝である旧池田式庭園などが有名だ。続く3位には長野県、4位には栃木県、5位には山梨県が選ばれた。