■アップサイクルの取り組み

スナックミーでは、2020年初頭より「アップサイクル」の取り組みを続けてきた。アップサイクルはリサイクルから一歩進んだ試みで、単に再利用するだけでなく「より価値が高いモノを生み出していく」という意味合いがある。

今までは棄てられてしまっていた素材を、ただ食べられるだけではなく、もっとおいしく、もっと楽しく味わえるように生まれ変わらせたいという思いで、これまでに累計5商品の開発・発売を行ってきた。

■おやつ体験BOX『snaq.me』

マルシェや街のお菓子屋さんにあるような、素材本来のおいしさを最大限に活かしたおやつを楽しむことができる、おやつ体験BOX「snaq.me(スナックミー)」。1,000億通り以上の組み合わせから、ユーザーごとに好みを導き出す「おやつ診断」を通して、食べきりサイズで8つのおやつの詰め合わせが届く。

フードロス削減!規格外のじゃがいもで「Upポテトチップス たっぷりのり塩」発売
(画像=『IGNITE』より引用)

他にはないポテトチップスで、フードロスをなくしていこう。


文・田原昌/提供元・IGNITE

【関連記事】
【浅草ビューホテル】贅沢に“密”な時間を「選べる部屋食ホテルディナー」
日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」が、『百光 別誂』の予約受付開始
下北沢線路街に温泉旅館「由縁別邸 代田」オープン
サンシャイン水族館で夜限定の「もっと 性いっぱい展」開催
30分で完売した「タイメックス」の大人気シリーズに新たな3種類が登場!