Mac版LINEのダウンロード方法・インストール方法をご存知だろうか。LINEにはMac版があり、MacにLINEをダウンロード・インストールすることで利用可能だ。MacへLINEをダウンロード・インストールする方法をログイン方法と合わせて紹介する。

Mac版のLINEとは?

【Mac】LINEのダウンロード・インストール・ログイン方法を解説!
(画像=『オトナライフ』より引用)

LINEといえばスマホアプリと思っている方が多いが、LINEにはMacを含むPC版があることをご存知だろうか。本記事では、Mac版のLINEを利用する方法を紹介するので、Macを利用しているLINEユーザーはぜひ参考にしてほしい。はじめに、Mac版のLINEとはどのようなものなのか紹介する。

LINEにおいてメインとなるサービスはスマホアプリ版のLINEだ。スマホアプリ版のLINEを利用していなければMac版のLINEにログインすることはできない。Mac版LINEではスマホアプリ版のLINEと同様のLINEアカウントを利用するためだ。

Mac版LINEを利用することで、LINEでのチャットのやり取りや通話をMacから行うことができる。LINEのトークやアルバムで受け取った写真や動画もMac版LINEを利用すれば直接Macに保存することができる。また、Mac版LINEではMacのマイク・カメラを使って通話・ビデオ通話が可能だ。

そのため、LINEをビジネスなどに利用している方であればMac版LINEを利用することで、Macを使った仕事中でも、スマホを手にすることなくMacを操作した状態でシームレスにLINEでのやり取りを行うことができるのだ。

次項からは実際にMac版LINEを利用する方法について解説していくので、Mac版LINEを利用してみたい方はぜひ参考にしてほしい。

【Mac】LINEのダウンロード/インストールする前に準備すべきことは?

前述の通り、LINEサービスのメインはスマホアプリ版のLINEだ。そのため、Mac版LINEを利用して、LINEにログインするときにはスマホアプリ版のLINEで準備を行わなければならない。Mac版LINEを使う前に行う必要があるスマホアプリ版LINE上での準備について紹介するので参考にしてほしい。

【Mac】LINEのダウンロード・インストール・ログイン方法を解説!
(画像=Mac版LINEを利用する前の準備を紹介する。初めてMac版LINEを利用する際にはこれから紹介する操作が必要なので忘れないようにしよう。初めてMac版LINEを利用する際には、まずはスマホアプリ版のLINEでホームタブ右上にある、設定ボタンをタップする、『オトナライフ』より引用)
【Mac】LINEのダウンロード・インストール・ログイン方法を解説!
(画像=LINEの設定画面が表示されるので、表示された設定画面上部にある「アカウント」をタップして、LINEのアカウント設定を表示する、『オトナライフ』より引用)
【Mac】LINEのダウンロード・インストール・ログイン方法を解説!
(画像=LINEのアカウント設定が表示されたら、まずはメールアドレスとパスワードが登録されているかを確認する。この2つの項目のうち最低でもパスワードだけは登録されている必要がある。また、後述するメールアドレスによるログインを行いたい場合には、メールアドレスが登録されている必要がある、『オトナライフ』より引用)
【Mac】LINEのダウンロード・インストール・ログイン方法を解説!
(画像=メールアドレスやパスワードがまだ登録されていない場合には、該当の項目をタップしてメールアドレス・パスワードを設定しよう、『オトナライフ』より引用)
【Mac】LINEのダウンロード・インストール・ログイン方法を解説!
(画像=メールアドレス・パスワードの設定について確認することができたら、次はMac版LINEなどPCやiPad版のLINEが自分のLINEアカウントにログインすることを許可する必要がある。このログイン許可操作を忘れてしまうとログインできなくなってしまうので注意しよう。ログイン許可を与えるには、「ログイン・セキュリティ」の項目にあるログイン許可を有効に設定する。なお、ログイン許可を取り消した場合はMac版を含むPC版のLINEやiPad版LINEからはログインすることができなくなるので注意しよう。ただし、LINEのセキュリティを高めたい場合には、自分がスマホアプリ版以外のLINEを利用しないときにはログイン許可をオフにしておくのが有効だ、『オトナライフ』より引用)

【Mac】LINEのダウンロード/インストール方法

Mac版LINEを利用するには、MacへMac版LINEをダウンロードしてインストールしなければいけない。MacにLINEをダウンロードしてインストールする方法を紹介するので参考としてほしい。なお、Mac版LINEのダウンロード・インストールはMacのAppStoreから行うことができるので、Macの操作になれていない方でもかんたんにダウンロード・インストールを行うことができる。

【Mac】LINEのダウンロード・インストール・ログイン方法を解説!
(画像=Mac版LINEへログインする準備が整ったら、MacへLINEをダウンロードしてインストールする。Mac版LINEはAppStoreで配布されており、ダウンロード・インストールもAppStoreから行えるので安心だ。MacでAppStoreを起動して、「LINE」を検索して表示されるLINEの「入手」をクリックする、『オトナライフ』より引用)
【Mac】LINEのダウンロード・インストール・ログイン方法を解説!
(画像=AppStoreのLINEに表示される「入手」をクリックすると、表示が「インストール」に変わるので「インストール」をクリックする、『オトナライフ』より引用)
【Mac】LINEのダウンロード・インストール・ログイン方法を解説!
(画像=AppStoreからアプリをインストールする場合、サインインが必要ですというダイアログが表示される場合がある。これが表示された場合には利用しているAppleIDを入力してから、「入手」をクリックする、『オトナライフ』より引用)
【Mac】LINEのダウンロード・インストール・ログイン方法を解説!
(画像=AppStoreから自動的にLINEがダウンロードされて、インストールされる。ダウンロード・インストールが完了すると、ダウンロード・インストールしたLINEを起動できるので一度Mac版LINEを表示してみよう。ログイン画面とQRコードが表示されればダウンロード・インストールは成功だ、『オトナライフ』より引用)