麹町【トラットリア ピエトラ ビアンカ】

パスタを味わうなら名店で! 東京の絶品パスタ5選
(画像=もっちもちの食感『スパゲティキタッラ サンジョヴァンニ風』1,500円(税抜)、『ヒトサラMAGAZINE』より引用)

場所は麹町駅から徒歩3分、日テレ通り沿いにあるビルの2F。シェフが魅了された南イタリアプーリア州の料理が味わえるのがこの店の特徴です。『スパゲティキタッラ サンジョヴァンニ風』は、もっちりとした食感のキタッラに玉ねぎやアンチョビ、ケッパーなどを加えたトマトベースのソースがよく絡みます。イタリアではフレッシュトマトだけでつくられるのが一般的なところ、コクのあるトマトソースも使い、奥行きある味わいに。

パスタを味わうなら名店で! 東京の絶品パスタ5選
(画像=プーリア州の伝統的な石造り住居〝トゥルッリ〟をモチーフにしたインテリア、『ヒトサラMAGAZINE』より引用)

ガラスの扉を開けると、アーチ型の天井が印象的な空間が迎えてくれます。隠れ家のような落ち着いた雰囲気に、オフホワイトの壁面とナチュラルな木材が温かみを演出。個室もあり、気の置けない友人とのひとときにぴったりです。イタリアでも有数のワインとオリーブオイルの産地であるプーリア州の名産品も心ゆくまで楽しめます。

【トラットリア ピエトラ ビアンカ】

電話:03-6261-4568
住所:東京都千代田区六番町3-11 玉柳テシコ六番町ビル 2F
アクセス:麹町駅

銀座【リストランテ ソット ラルコ】

銀座の隠れ家で味わう、和テイストなイタリアン

パスタを味わうなら名店で! 東京の絶品パスタ5選
(画像=お店一番人気の味『青海苔と柚子胡椒のクリームソースのパスタ』、『ヒトサラMAGAZINE』より引用)

銀座の一等地にある知る人ぞ知る、隠れ家レストラン。オープン当初から人気の『青海苔と柚子胡椒のクリームソースのパスタ』は、浜名湖産の青海苔と、ピリッと辛味のある柚子胡椒の刺激が見事にマッチ。青のりと柚子胡椒の相乗効果で、和の味わいが更に引き立ちます。麺には、クリームソースとの相性が抜群なフェットチーネを使用。珍しい味のパスタは、リピーターが絶えない人気の味になっています。

パスタを味わうなら名店で! 東京の絶品パスタ5選
(画像=店内には1人ひとりゆったり座れる大きいカウンターが広がります、『ヒトサラMAGAZINE』より引用)

半地下の店内はシンプルモダンという言葉がぴったりで、余計なものは置かず、白と茶系のインテリアで統一。1席ごとの空間がゆったりと取られており、落ち着いて食事ができる大人の安らぎ空間です。カトラリーはお箸も用意されているので、気負うことなくイタリアンを楽しめます。

【リストランテ ソット ラルコ】

電話:050-5263-3525
住所:東京都中央区銀座8-10-4-B1F
アクセス:新橋駅 徒歩7分

提供元・ヒトサラMAGAZINE

【関連記事】
自宅で贅沢「お取り寄せグルメ」厳選3品 |ヒトサラ編集部がオススメするお店
「ミシュランガイド東京2021」発表|【茶禅華】が日本初の中国料理三つ星店に! 持続可能な取り組みを評価する「グリーンスター」6軒選出
ヒトサラ編集部がオススメする「行きつけ居酒屋」厳選4軒|東京
ヒトサラ編集部がオススメする! おいしい「ピザ屋」東京 厳選4軒
人気店のシェフたちがレシピを公開中! 自宅で楽しむ名店のメニュー